2019年12月07日
SSJ初日お疲れ様でした!

ショットショージャパン初日、お疲れ様でした!

SATマガジンブースでは、新刊とバックナンバー
ステッカー、ワッペン、パラコードマーカーと
中古品などを販売しました。
お買い物してくださった皆様
差し入れしてくださった皆様
ありがとうございました!
今日はこれから忘年会です(*´﹃`*)
2019年12月02日
FIRST24周年お疲れ様でした

FIRST 24周年記念イベント、終了です!
オークションや宝探し等、盛り沢山の内容で
とっても盛り上がりましたね!

山下店長、お誕生日おめでとうございました(*´ω`*)
西村社長からのサプラーイズ!

少し予定もあり、もう一泊させていただいて
ゆっくりと帰ります。
御堂筋のイルミネーションが今年も綺麗(*´ω`*)

友人たちと飲みに出かけました!
マティーニはウォッカかジンか迷うところですよね

ハーフアンドハーフの、泡のきめ細かさよ…
おいちい_:(´ཀ`」 ∠):

今日の昼食はたこ焼き。
ちゃんとタコ入ってました(笑)
(ホテルのビュッフェでは入ってなかった)

明石焼、トロトロでタコはプリプリで最高でした。

この、かわい子ちゃんに会いに行きました!
もふーーーんとした丸さ、最強!チンチラ!
お名前はのりお君。
慣れてくると調子乗ってくるから、調子 のりお。
たしかに、慣れてきたら体に乗ってきたり
ぴょんぴょん跳ね回ったり、良い調子でした(笑)
可愛かった…!

あ、そこで寝るのね…(笑)
いっぱいはしゃいだ後、コロンと寝ちゃう
子供みたいでした(*´꒳`*)
この子も子供なんですけどね(*´꒳`*)
大阪を満喫しました!
また今週末行きます(笑)
2019年12月01日
休憩中

Tacobellのタコス、大好物なのです✨
西村社長にご馳走になりました!
19時からはオークション。
タコスパワーで頑張ります!
あと服着替えます!

以前山口で頂いた広島土産を、おやつに頂きました。
もみじまんじゅう味のキットカット、面白い!
美味しかったです(*´꒳`*)
2019年12月01日
FIRST24周年記念イベント その2

サバゲマップアプリを使ったゲーム
参加費は無料なのに、様々な景品が
用意されているのがすごいですよね!
そしてやはり、店長賞は特別豪華。
当選おめでとうございます!

ちびっこたちも、お父さんお母さんと一緒に
楽しんでいました(*´ω`*)

終了5分前で全景品が終了、レアなケースでした。
こちらは交換に間に合わなかった方の画面…残念!

夕方は、虹か彩雲が出ていました。
太陽を中心に左右に輝いてますが、分かりますか?

前日、かかとを強打して腫れました(笑)
そしたらそれを聞いていた方が
湿布を差し入れして下さいました…
ありがとうございます!!嬉しい。゚(゚´ω`゚)゚。
差し入れしてくださった皆さん
お買い物してくださった皆さん
お話ししてくださった皆さん
ありがとうございました!
日曜もよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
2019年11月30日
FIRST 24周年記念イベント

サバゲマップアプリを使ったイベント
始まってます!
今日の私は、FIRSTアメ横店で購入した
FFIのウッドランドのコンバットシャツとパンツを
着ています^_^


中古品も充実しています。
宝物を探すみたいで楽しいですよね( ̄▽ ̄)

ワッペンとステッカーも少し販売します。
皆さんのご来場、お待ちしてます!
2019年11月20日
FLBF DAY02 01
熊本益城のサバゲフィールド
フロントラインバトルフィールドの
ハロウィンイベント、レポートです。
やっと写真の整頓ができました!
いっぱい撮ったので時間がかかりました(笑

楽しかった思い出が蘇るなぁ(*´¬`)
ハロウィンなので、仮装の人がいっぱい!
一日中、とても楽しかったです。
私も何か考えてくればよかったorz
拡大してみると…

あっ…///
ときめき発見。
なお、後ろにいらっしゃるのはセットではなく…

何かの民族のコスプレ!
何族だろう(笑

「シータ!!」
と呼ばれて振り返ったら、笑顔のパズー。
そんなん、惚れてしまうじゃないか!
私ドーラじゃなくて大丈夫ですか…?
飛行石を首にかけてくれたので
頑張って戦えました(*´¬`)

シータ、ごはん食べた?
と持ってきてくれた、「あの」トースト!
小道具が細かい!(笑
すごくリアルな質感で、うっかり食べそうに
なりましたが、心で頂きました(*´¬`)
衣装や小道具の細かさ、武器の作りこみ
(めっちゃリアル!)そしてなにより
パズーらしい笑顔と勇気…
この日のハロウィン賞
贈呈させていただきましたm(_ _)m

うわ!味方をファイアーマンズキャリーしてる
ロシア兵の方が居る…と一瞬思いましたが
背負われているのは小道具でした(笑
足のぶらーん具合がリアルすぎて…
そしてこれを置いていたであろうお家を
想像すると、電気のスイッチを消すのが
怖くなりそうです(*´¬`)

ちなみにこちらの御方
パズーのお父さんです。
クオリティの高すぎるご一家!
実は、私とタキオさんのハロウィン賞を
決めるにあたり、私はパズー
タキオさんはこちらのロシア兵の方が
最初に候補に挙がったのですが
一家に二つは集まりすぎなので
別の方になったのはここだけの秘密(笑

こちらの三角筋と上腕が素晴らしく仕上がっている
ランボーさんに、タキオ賞を贈呈!
私も、ずっと気になっておりました。
筋肉はこの上ない高級な装備!
よく見ると背中もすごい…
もっといろんなポーズ見たい(*´¬`)
景品ゲットに、観客から
「キレてるよー!」「デカい!!」などの
声援が飛び交いました(笑
眼福です…(*´¬`)
続きます!
フロントラインバトルフィールドの
ハロウィンイベント、レポートです。
やっと写真の整頓ができました!
いっぱい撮ったので時間がかかりました(笑

楽しかった思い出が蘇るなぁ(*´¬`)
ハロウィンなので、仮装の人がいっぱい!
一日中、とても楽しかったです。
私も何か考えてくればよかったorz
拡大してみると…

あっ…///
ときめき発見。
なお、後ろにいらっしゃるのはセットではなく…

何かの民族のコスプレ!
何族だろう(笑

「シータ!!」
と呼ばれて振り返ったら、笑顔のパズー。
そんなん、惚れてしまうじゃないか!
私ドーラじゃなくて大丈夫ですか…?
飛行石を首にかけてくれたので
頑張って戦えました(*´¬`)

シータ、ごはん食べた?
と持ってきてくれた、「あの」トースト!
小道具が細かい!(笑
すごくリアルな質感で、うっかり食べそうに
なりましたが、心で頂きました(*´¬`)
衣装や小道具の細かさ、武器の作りこみ
(めっちゃリアル!)そしてなにより
パズーらしい笑顔と勇気…
この日のハロウィン賞
贈呈させていただきましたm(_ _)m

うわ!味方をファイアーマンズキャリーしてる
ロシア兵の方が居る…と一瞬思いましたが
背負われているのは小道具でした(笑
足のぶらーん具合がリアルすぎて…
そしてこれを置いていたであろうお家を
想像すると、電気のスイッチを消すのが
怖くなりそうです(*´¬`)

ちなみにこちらの御方
パズーのお父さんです。
クオリティの高すぎるご一家!
実は、私とタキオさんのハロウィン賞を
決めるにあたり、私はパズー
タキオさんはこちらのロシア兵の方が
最初に候補に挙がったのですが
一家に二つは集まりすぎなので
別の方になったのはここだけの秘密(笑

こちらの三角筋と上腕が素晴らしく仕上がっている
ランボーさんに、タキオ賞を贈呈!
私も、ずっと気になっておりました。
筋肉はこの上ない高級な装備!
よく見ると背中もすごい…
もっといろんなポーズ見たい(*´¬`)
景品ゲットに、観客から
「キレてるよー!」「デカい!!」などの
声援が飛び交いました(笑
眼福です…(*´¬`)
続きます!
2019年11月11日
サバパ猫と戯れるため

先日のKRYTACオーナーズミーティングの日
今回はサバゲをしないので、せっかくなので
アクセサリをしていきました。
友人からもらった、にゃんこイヤリング♡

私が持っているアクセサリの中でも、ダントツで
女性らしいものです(〃ω〃)

大きくなってきたねー!よしよし(*´꒳`*)
昨日は主に黒にゃんこがかまってくれました。
お昼の後で、あったかくて、一緒にウトウト(笑)
2019年11月10日
KRYTACオーナーズミーティングその2

サバパーのゲートを入ってすぐ
すごい機械があるー!!
というわけで、乗せてもらいました。
↑若干緊張する私(笑)

動作拡大型スーツ スケルトニクスというそうです。
かっこいい…!!!
自分の手指の動きを、外殻のロボットが再現
してくれます。(今回は上半身のみ)
自分の右腕を上げればロボットの右腕が上がり
左の肘を曲げれば、ロボットも曲がります。
早速、決めポーズ!(photo by モロ☆さん)

ガンショップFIRSTは、恒例のハズレなしくじと
中古品が販売されていました。
私は、とある依頼と共に、自分の愛銃を
そっと託してきました…。詳しくは後日!

最近お邪魔しました、モケイパドック!
でめちゃんとFIRST西村社長の和気藹々トークに
混じらせていただきとても楽しかったです(*´꒳`*)
ガンアリーナ遊びにまたお邪魔します!

Mayozonesの出店。オリジナルデザインの
スタイリッシュなTシャツやアクセサリが人気!
私も、No.1ファンの方からのプレゼントで
Mayozonesの缶バッジを持っています。
とてもかっこいいのです(*´ω`*)

実はやった事なかった、ポラリスチャレンジ。
今回ついに、挑戦させていただきました!
射手、運転手、どちらも挑戦したんですが…
すっごく、楽しかった…!
タイムは遅かったけど!(笑)

ガンアリーナも出展していたので、早速チャレンジ!
ダットサイト付きのライフルを使いましたが
やっぱり、アイアンサイトでのハンドガンが
一番慣れてるなって思いました。
ライフル重いので…(*´꒳`*)

右でチャレンジしようかと思ったんですが…
やめました(笑)

Excellent は1つしか出ませんでした…!
残念!

スティールチャレンジの他にも、色んな種類の
ゲームがあるので、見かけたら是非やってみて
下さいね!

ちなみに使ったのは、KRYTACのLVOA!
いつも使ってます(*´ω`*)
また来年、楽しみにしています!
2019年11月09日
KRYTACオーナーズミーティング行きました
Laylaxの長谷さんからお誘いをいただいた
KRYTACオーナーズミーティング
仕事の兼ね合いで行けない予定だったんですが
唐突に予定が空きまして…
ゲームはしないけど、ご挨拶だけ行こう!
と思い、飛び入りでお邪魔しました。
小一時間で帰るつもりが、結局最後まで
居てしまいましたが(笑)楽しい1日でした!

何より、KRISSのAllenさんと再会できて
SATマガジンのKRYTAC掲載号をお渡しできたのが
一番良かったです!(およそ4年越し)

SATマガジン 2016年3月号に
KRYTACのレビューと、検証と、
Allenさんのインタビュー等を掲載しています。
やっとお渡しできた…(*´꒳`*)

のんびり向かい、お天気に恵まれた会場で
ショッピングや、にゃんこたちとの戯れ
皆さんとのお話など楽しんでおりました。


食事が充実していたのも良かったです。
参加者さんは、無料でどれでも食べられるという
充実したサービス、これで参加費4,000円というから
素晴らしい!

恒例、イカ焼きもありました(笑)
プリプリして美味しそう!

プルプルの半熟オムライス…!!
長谷さんのご好意で私もいただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
他にも何枚か写真を撮影したので、また別の記事で
紹介します!
KRYTACオーナーズミーティング
仕事の兼ね合いで行けない予定だったんですが
唐突に予定が空きまして…
ゲームはしないけど、ご挨拶だけ行こう!
と思い、飛び入りでお邪魔しました。
小一時間で帰るつもりが、結局最後まで
居てしまいましたが(笑)楽しい1日でした!

何より、KRISSのAllenさんと再会できて
SATマガジンのKRYTAC掲載号をお渡しできたのが
一番良かったです!(およそ4年越し)

SATマガジン 2016年3月号に
KRYTACのレビューと、検証と、
Allenさんのインタビュー等を掲載しています。
やっとお渡しできた…(*´꒳`*)

のんびり向かい、お天気に恵まれた会場で
ショッピングや、にゃんこたちとの戯れ
皆さんとのお話など楽しんでおりました。


食事が充実していたのも良かったです。
参加者さんは、無料でどれでも食べられるという
充実したサービス、これで参加費4,000円というから
素晴らしい!

恒例、イカ焼きもありました(笑)
プリプリして美味しそう!

プルプルの半熟オムライス…!!
長谷さんのご好意で私もいただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
他にも何枚か写真を撮影したので、また別の記事で
紹介します!
2019年10月05日
今日はオタ活
このところ、忙しくしておりました。
27日 名古屋(推しの誕生日)
28日 名古屋Husserでタクトレ
29日 FIRSTアメ横 7周年記念イベント
30日 バトン所沢店 メディア内覧会
1日〜3日 富士調査研究会同
4日 SEECATとRISCON
そして今日は!!!
好きなアニメのイベントなのです!

緊張しちゃう _:(´ཀ`」 ∠):
そして人がいっぱい_:(´ཀ`」 ∠):
物販の列が、一階から四階、屋上で折り返し
また一階に戻って、外まで続いていました…。
お目当てが買えたので良かったです。

\\\\٩( 'ω' )و ////
27日 名古屋(推しの誕生日)
28日 名古屋Husserでタクトレ
29日 FIRSTアメ横 7周年記念イベント
30日 バトン所沢店 メディア内覧会
1日〜3日 富士調査研究会同
4日 SEECATとRISCON
そして今日は!!!
好きなアニメのイベントなのです!

緊張しちゃう _:(´ཀ`」 ∠):
そして人がいっぱい_:(´ཀ`」 ∠):
物販の列が、一階から四階、屋上で折り返し
また一階に戻って、外まで続いていました…。
お目当てが買えたので良かったです。

\\\\٩( 'ω' )و ////
2019年10月03日
MINIMI TRG

富士調査研究会同に、キャロットも出展し
TRG (Training Rubber Gun) を展示していました。
山寺さんもいらっしゃいました^_^

ミニミのTRGもあります。
屈み跳躍してみたくなる重さ(笑)
重さだけでなく、細かい場所が再現されていて
リアルさと安全性のバランスが取られています。

SATマガジンでもご紹介しました。
TRGは水に濡れても錆びないし
失くすようなパーツもないし
様々な訓練で活用できますね!
サバパーの海で撮影したんですが
ほんと、モデルさんに感謝です。
(サバパーはシャワーがあるから濡れても安心!)
ミニミTRGの記事は、SATマガジン2019年9月号に
掲載されています。ぜひ見てくださいね!
2019年09月29日
アメ横店お疲れ様でした!

くじ引きやオークションに来てくださった皆様
ありがとうございました!
私もとっても楽しい1日でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
差し入れや、応援の言葉もたくさんいただき…
嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。 頑張れます!
ありがとうございました!
来年は8周年、楽しみにしています^_^
2019年09月03日
差し入れありがとうございました!

けぷさんから、美味しそうな差し入れ!
ワインに合うおつまみ…
早速試してみます!
赤がいいかなー白がいいかなー
それともロゼかなー(*´¬`)

なんと土日両方来てくださり
両日とも差し入れしてくださいました(´;ω;`)
こちらのButter Battlerのフィナンシェ…
すっごい美味しかった!
記事を頑張ったときのご褒美に
少しずつ楽しんでます(*´¬`)

Mayozonesの缶バッジもいただきました!
TシャツやバッジがFIRSTアメ横店で
販売されていましたが、皆さん
ご覧になりましたか?
どれもかっこいいデザインですよ!

お久しぶりにお会いする方から
差し入れを頂きました!
あんまりお久しぶりだったのでびっくり!
頂いたHK45、ずっと愛用してます^_^
クッキーも美味しくいしくいただきます!

お昼食べる時間がないかもしれないからと
いっぱいいただきました(*´¬`)
お昼はちゃんと食べましたが
このゼリーも二つ食べました(笑
残り二つ!
鉄分とプロテイン(*´¬`)
2019年09月02日
FIRSTアメ横7周年_ちょこっとレポ

FIRST東京アメ横店 7周年記念イベント
8月31日のオークションと
9月1日のくじ引きとオークションに
参加させていただきました。
いつも、ユンケル(金!)で
元気を頂きます✨ 記念撮影!

今回も、先着順数量限定の特価品が
ずらーっと並びました!
お店は大賑わいです(*´¬`)


はずれなしのくじは
一回2,000円にグレードアップし
景品も、とっても豪華でした!
私もお手伝いさせていただいたんですが…

2等、1等、特等がこんなに!
上位当選の時に鳴らすハンドベルを
この日、たくさん鳴らしました。
日曜のくじ引き、一番初めから
いきなり2等が出て、動揺したのか
ハンドベルを破壊してしまいorz
すぐ直してもらって、また元気よく
上位当選の鐘が鳴るようになりました。
(そういえば奈良のSVGでも
マイクを破壊したなぁ…。)


私大好きなブランド、Flexibleの
ティッシュケースもありました!
陸自迷彩はレアですよー!

7周年記念イベントは、9月の土日
毎週開催される予定です。
スケジュールが出ているので
チェックしてみてくださいね!
次に私が参加するのは
最終日、29日(日)です。
"TOP SECRET" になっていますね…
何があるか、お楽しみに!!!
2019年07月07日
武哈祭 終了!

あっっっという間だったので更新できませんでしたが
怒涛の勢いで1日が過ぎて行きました(笑)
最終日は、暑い高雄がさらに熱くなるような
盛り上がり!とても楽しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)

恒例のファッションショーも開催。
武哈祭のステージイベントはかなり白熱します。
また詳しくは後日!
とりあえず新幹線の駅に急ぎます♀️
2019年06月17日
トレポンフェス その2


トレーニングウェポンフェスティバル初日
様々な企業のブースが出展していました。
来場者プレゼントのパッチがカッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)
タスマニアンタイガーや5.11のノベルティも
いただきました!


Tasmanian Tiger

5.11


GATORZ

NOVEL ARMS

BIG-OUT

七洋交産

Gun Arena
実際にBB弾を発射して遊ぶシューティングゲームに
チャレンジしました!
3,300点台だった気がします(微妙・笑)
自分の銃を持ってきてやってみたい!

こちらはハンドガンの方なんですが
この友人のスコアは永遠に抜けない気がします(*´ω`*)

CQBエリアではタイムアタックがあって
上位入賞すると景品がもらえます。
私が行ったときには終わってしまっていたので残念!

ボタンを押すと、タイマーがスタート

アイアンターゲットを撃っていき、最後に
ストップターゲットを撃ってタイマーを止めます。

計測結果が紙で出てくるー!
次機会があったらやってみたいな(*´ω`*)
トレポンを使っている方でも、知らない方でも
楽しめる、見応えのある楽しいイベントでした!
2019年06月16日
トレポンフェスと89式トレポン

トレーニングウェポンの祭典
トレーニングウェポンフェスティバルに
行ってきました!

会場は秋葉原UDX。
各ブースが広くて商品が見やすい!
お洒落な雰囲気、好きです(〃ω〃)

トレポン本体や細かなパーツまで展示されていました。

私が以前、ゲームでお借りしたモデルも
展示されていました。
軽く取り回しが良くて、キレキレで、よく当たる!

注目はやっぱり、新しく発表された
89式小銃ではないでしょうか!





パッケージ、カッコいい(〃ω〃)
発売が楽しみですね!

N-BORDE代表からの閉会のあいさつ。
お世話になりました^_^
日曜は別の予定があるので行けませんが
土曜だけでも行ってよかったなぁ^_^
レポート少し続きます!
♪♪♪ Miridoru #NOWPLAING ♪♪♪
"フローネル" 打首獄門同好会
以前、シロさんに教えてもらった一曲。
これをきっかけに、すっかり打首獄門同好会の
ファンになってしまいました。
突然休みになった日のシロさんの様子に
限りなく近い……というかそのままのようです。
演奏の技術が高いのもまた良い。
2019年06月15日
SSJその後

ネギ焼と軍曹(笑
リース軍曹もお誘いして、打ち上げ!
日帰り大阪の時間のない中
ありがとうございました!

可愛いショットもあるよ!!!
お皿小っちゃく見えるけど
実はおっきいの(*´ω`*)

お誘いしたところ
姐やんさんも来てくださいました!
ありがとうございます(≧▽≦)

レオちゃんとは前々から予定を合わせ
楽しみにしていたのです(^_^
楽しいひと時でした!
皆さん、ありがとうございました!
2019年06月08日
ショットショージャパン 女子!
応援の言葉や差し入れなど、元気になるものを
たくさんいただきました。
みなさん、いつも本当にありがとうございます!

ペンコットがお好きなFIRSTの中の人!
いつもSNSでお世話になってます!
素敵なお土産までありがとうございます

憧れのMAYOさんとお会いしました!
実は先日のサバパー5周年イベントでも
お見かけしたんですが、お互いタイミングが合わず
ようやくお話しできました!
実は憧れておりまして(〃ω〃)
スタッフさんの女性も可愛くて(*´꒳`*)

出店もされていました!
センスが光るアイテムやアクセサリばかりでした!
特にCo2ユーザーとしては欲しいアイテムが(☆ω☆)

BBボトルをデコレーションしつつ
中にどのBBが入っているか分かりやすくする
ステッカー!かっこよくて便利^_^

一日店長をされていたるいるいさん!
いつも癒されてます(*´꒳`*)
コスプレイベントにも持っていけそうな安全な素材の
ククリナイフやマチェットの模造刀を販売されて
いました!

関西女サバのメンバーも!
サバゲよりも飲み会の席でご一緒することが
多いですが(笑)いつも楽しませてもらってます!

ミズキ姐さんも!
またみんなで飲み会したいなぁ^_^
SSJのレポート続きます!
たくさんいただきました。
みなさん、いつも本当にありがとうございます!

ペンコットがお好きなFIRSTの中の人!
いつもSNSでお世話になってます!
素敵なお土産までありがとうございます

憧れのMAYOさんとお会いしました!
実は先日のサバパー5周年イベントでも
お見かけしたんですが、お互いタイミングが合わず
ようやくお話しできました!
実は憧れておりまして(〃ω〃)
スタッフさんの女性も可愛くて(*´꒳`*)

出店もされていました!
センスが光るアイテムやアクセサリばかりでした!
特にCo2ユーザーとしては欲しいアイテムが(☆ω☆)

BBボトルをデコレーションしつつ
中にどのBBが入っているか分かりやすくする
ステッカー!かっこよくて便利^_^

一日店長をされていたるいるいさん!
いつも癒されてます(*´꒳`*)
コスプレイベントにも持っていけそうな安全な素材の
ククリナイフやマチェットの模造刀を販売されて
いました!

関西女サバのメンバーも!
サバゲよりも飲み会の席でご一緒することが
多いですが(笑)いつも楽しませてもらってます!

ミズキ姐さんも!
またみんなで飲み会したいなぁ^_^
SSJのレポート続きます!
2019年06月03日
ショットショージャパンお疲れ様でした!

参加された皆様、お疲れ様でした!
声をかけてくださった皆様
差し入れをくださった皆様
ありがとうございました!
ドーナツ美味しかった✨

こんなにたくさん!ありがとうございます(´;ω;`)
もっともっと楽しんでいただけるよう頑張ります!
写せないものと食べちゃったものは写ってません(笑)

イベント後のお話。
帰りの運転の眠け覚ましということで、シロさんが
とんでもないものを買ってきました。
死神大魔王って(笑)
辛かったです…。(でも好き)

お昼には、アメ村のハンバーガーを頂きました。
ここのハンバーガー美味しい!
店内もおしゃれだし、また来たい(*´ω`*)

駿河湾沼津SAでもハンバーガーを食べまして(笑)
昼と夜ハンバーガーでも飽きない!

気になったのがこちらのお店。
歩兵銃しか思い浮かばない…。
(富士宮やきそばのお店でした)
ジムから帰ってきたばかりでヘトヘトなので
回復したら色々アップしたいと思います_:(´ཀ`」 ∠):