2020年08月29日
サバパーのソーシャルディスタンス

あっつーい!ですが、商品の物撮りに来ました。
しかし今日は秘密兵器があるので、今のところ
涼しく過ごせています。

久しぶりにサバパーに来たら
ソーシャルディスタンスを保つためのシェードが
設置されていました。
しっかり対策されているんですね!
前に座った人がモザイクみたいになって
秘密の組織の人と会話してるみたいになります(笑)
2020年08月19日
CLASSIC ARMYのマスク愛用中

トイガンメーカーのCLASSIC ARMYが
マスクを作っているんです!
衛生的でしっかり作られているんですよ。
香港からいつも応援してくださるHonryさんが
送ってくださいました(*´ω`*)
トイガンメーカーもこの状況で大変な会社が
多いと思いますが、なんとか乗り切って
欲しいですね。

大阪でお世話になっている方から頂いた
マスク用ガン型アクセサリーも装着!
かわゆい(*´ω`*)
2020年07月29日
Triple Aught Designのレディースパンツ

Triple Aught Designのレディースウェア
パンツもとってもお勧めなんですよ!

ペレグリン XC パンツ
https://frontlines.jp/triple-aught-design-t011050000/
サラッとしたドライ感のある生地で、軽量です。
履いた感じも涼しく、レディースなので
体にもフィットして動きやすい!

裾を巻いて、留めておくことができます。
水場で良さそう♪

シルエットがスッキリ!してますよね!
こんなパンツを待っておりました(*´﹃`*)
女性の皆さん、如何ですか??
2020年07月26日
人生初の表紙!

私が雑誌の表紙になったことはありますが
私が撮った写真が表紙になったことは初めてです!
編集の都合で、顔がカットされてしまったのが
少し残念ですが、こんな機会滅多にないことです。
というわけで、SATマガジン2020年9月号は
自衛隊の新型小銃、20式小銃のレポートが
私の写真で掲載されています。
MNNでもご紹介しましたが、誌面で見てみると…
カメラマンとしてのレベルがまだ足りないことを
痛感します_:(´ཀ`」 ∠):
写真って難しいー!
今回の表紙をバネに、また頑張ろうと思います。

20式小銃の他、女性自衛官の入隊式と
タスマニアンタイガーのバッグの特集
中田商店の記事、白黒記事などなど
今回もたくさん書かせていただいたので
是非見てくださいね!
2020年07月25日
朝霞駐屯地にオープン!
今年度、朝霞駐屯地のPXに
新しいショップがオープンしました。
訓練や演習などで便利な装備類を中心に販売する
「さくらや」さん!楽しみにしておりました(*´﹃`*)
伊丹駐屯地にも出店されているショップです。

台湾出張でご一緒して以来の再会ー!
お元気そうで何よりでした✨
Tasmanian tigerのエコバック、Tanを頂戴しました^_^
時間がなくて、店内の写真を撮影することが
できなかったんですが、黒を基調にした
落ち着いていておしゃれな雰囲気です。
レイアウトも考えられていて、お店を見渡すと
商品がとっても見やすい!
もっとじっくり見たかった…
次は時間を作って行きます!
朝霞駐屯地に行く機会がある方、是非覗いてみてくださいね^_^
新しいショップがオープンしました。
訓練や演習などで便利な装備類を中心に販売する
「さくらや」さん!楽しみにしておりました(*´﹃`*)
伊丹駐屯地にも出店されているショップです。

台湾出張でご一緒して以来の再会ー!
お元気そうで何よりでした✨
Tasmanian tigerのエコバック、Tanを頂戴しました^_^
時間がなくて、店内の写真を撮影することが
できなかったんですが、黒を基調にした
落ち着いていておしゃれな雰囲気です。
レイアウトも考えられていて、お店を見渡すと
商品がとっても見やすい!
もっとじっくり見たかった…
次は時間を作って行きます!
朝霞駐屯地に行く機会がある方、是非覗いてみてくださいね^_^
2020年07月24日
髪が青くなりました

久しぶりに美容院に行きました。
いつもオリーブ系の色で染めてもらっていたんですが
最近自粛と腰痛であまり出歩かないのもあって
この機会に冒険をしようかと!
今回は毛先だけ、ほんのりとブルーを入れて
もらいました。
髪の毛が長いので、いつも毛先の方がだんだんと
色が抜けて黄色くなってしまうんですが
青を入れたことで落ち着いた感じに。
かなりお気に入りです(*´﹃`*)
2020年07月23日
マスクにつけるガン型アクセサリー

大阪行くたびにお世話になっている方から
素敵なプレゼントをいただきました!

マスク用の、拳銃型アクセサリー!
マスクに差し込んで付けます。
ちっちゃい拳銃たち、可愛いぃぃ(人´ω`*)
いろんな種類がありますよ!

1911、スライドオープンした1911、弾倉、SIG

色違いのSIG、M93Rと、M9バヨネット

M93Rのストック付きと、M9
全部ちっちゃくて可愛い(*´﹃`*)

ヘアピンも同封されていました!

何がすごいかって、マスク用と違って
ピンの向きが反対になっていること。
なので…

髪の毛につけたときに、拳銃が逆さまにならなーい♪
早速付けてます^_^
可愛いアクセサリー
ありがとうございました!!
2020年07月10日
TADのレディースウェアが良い感じ!その2

Triple Aught Design のレディースウェア
やっぱり良い…(*´ω`*)
ボディラインに合うからスタイルがよく見えるし
立体的に作られていて動きやすい!
どれも丈夫で、さらにシャツは防臭効果もあったり
(炭火焼肉行っても問題なし)
オータムカラーを中心とした
様々なコーディネートに合わせやすい色合い!
先日の取材で着用していたんですが
以上の点がとても重宝しました。

MNNでもいくつか紹介しました。
続きはまた撮影でき次第、ご紹介します!
2020年07月04日
撮影でした

SATマガジンが一号分お休みだったので
久しぶりの撮影となりました。
ポーズの仕方、覚えてない…(笑)

新しい相棒も増えて幸せ(*´꒳`*)
2020年07月01日
入間基地に行ってきました

入間基地土産、いただきました^_^
C-1や滑走路が描かれていて
とってもかっこいい!

袋の横にさりげなく、犬の足跡
警備犬かな?可愛い(*´¬`)

飛行機の形のクリップも
可愛い(*´¬`)
使うのがもったいなくなっちゃう!
大切に使います!
PXでは、CAB Clothingの
着圧サポーターを購入。
どの駐屯地でも売り切れだったので
見つかって良かったです。
あと、AH-1の靴下が可愛かったので
買いました(陸自…)
なんですが…
子ども用サイズでした。どうしよう(*´¬`)
2020年06月25日
メンズウェアで頑張っている女性必見

Triple Aught Designといえば、特に
ソフトシェルジャケットで有名ですよね!
でも、あるんです。
あるんですよ。
レディースのかっこいいウェアが!(*´¬`)

春夏秋冬、アクティブに使えるウェアが
各サイズ、揃っています!
男性に比べてまだまだ女性は少ないですが
そんな中、メンズで頑張っている女性たちに
ぜひ、ご覧いただければ…!
もしくは、ご家族や彼女さんへの
誕生日プレゼントとしても喜ばれるかも
しれませんね! (私は嬉しい(*´¬`))
MNNで紹介したので、ぜひ見てくださいね!
https://www.military-news.net/707/
タグ :女性用
2020年06月24日
シューティング苺屋さんの苺ソース

先日シューティング苺屋さんのジャムを
ご紹介しましたが、今度は苺ソースを試しました!
甘くて、苺の旨みや香りがたっぷり凝縮されていて
本当に美味しいー!
ヨーグルトにぴったりなので、朝ごはんをヘルシーに
したいときに使っています(*´﹃`*)
パンケーキとかにつけても美味しいかも!
2020年06月23日
BATON新作のハイキャパ 「BS-H.O.S.T. CO2GBB」

TANIO・KOBA × BATON airsoft
BS-H.O.S.T.(マローダー) CO2GBB
遂に発売されましたね!
私はまだ触っていないんですが
ND君が買ったということで早速
写真と動画を頂きました(*´¬`)
CO2GBBのハイキャパのラインナップは
シューターの方にも嬉しいのではないでしょうか!


スライドは樹脂製
グリップのステッピングが派手な分、
スライドに刻印が無いのがシンプルで
私はとても好きです!
アウターバレルはアルミ製
14mm径逆ネジのサイレンサーアタッチメント付き

ホワイトドット入りのアイアンサイト。
光学機器取付用のネジが付いているそうです。
私はアイアン派ですが、シューターの方には
嬉しいポイントかも!

動画を見てみたら、リコイルと音は
やはりCO2ならではの迫力!
試射したND君曰く、燃費も良さそう
とのことでした。
7mでの集弾性はマルイと変わらないそう。
(ロングレンジでの試射は後日)
詳しくは以下の記事で紹介されています。
【次は CO2 ハイキャパ!】 BS-H.O.S.T. CO2GBB 開発中!
http://baton.gunsmithbaton.com/e1010679.html
Youtubeの動画でも紹介されています。

ND君にもらった写真
一緒に並んでいるAKの雰囲気が
ウェザリングされてリアルすぎる(笑
ちなみに後ろの木の棚も手作りだから
すごいですよね。うちにもほしい(*´¬`)

私も早く製品版を手にしてみたいなぁ(^_^
製品のページはこちら↓
https://www.gunsmithbaton.com/products/detail/3130
タグ :ガンスミスバトン
2020年06月03日
UDT隊員が愛用したBuships Watch

BUSHIPS WATCH(ブシップウオッチ)が
モントルロロイから発売されました。
時計シリーズは、これで4種類目ですね!
Buships Watchとは、現代のNAVY SEALsの
前身となる部隊、第二次世界大戦時代に
アメリカ海軍で結成された、特殊部隊 UDT
(Underwater Demolition Team)の隊員が、
水中爆撃などの特殊任務を遂行する為に
開発された、特殊防水腕時計です。
1940年代~50年代、ハミルトン社と
エルジン社が製作し、納品していました。
当時の技術で、300ftの防水性能が
あったそうです。
この時計を、株式会社モントルロロイが
使いやすく忠実に復刻生産しました。
MNNで詳しく紹介しています。

40’s〜米海軍特殊部隊の BUSHIPS 腕時計が復刻
https://www.military-news.net/671/
【問合せ】
Makuake
MONTRE-ROROI Buships Watch
https://www.makuake.com/project/buship/
タグ :ファッション
2020年06月02日
TADのレディースウェア
タクティカルウェアのブランドは数あれど
女性にぴったりフィットするウェアって
中々ないんですよね。
ファッションの場合、大は小を兼ねないのです!
動きやすくてフィットする服、ないものか…
と思っていたところ、発見!

TRIPLE AUGHT DESIGN (TAD)は
今ではミリタリー界だけでなく
一般的にも着られるようになった
ソフトシェルジャケットの老舗、という
イメージなんですが、こういうカジュアルな
ウェアもあるんですねぇ。

種類、たくさんありました!
色々試着したんですが、すごいです。
ちゃんと、ウエストがくびれてる…!
メンズを履くと大体ウエストガバガバで
ボタン締めた状態でも脱げますよー、か
もしくはお尻パツンパツンで
しゃがめませんよーって感じだったのが…
身体に沿って作られているのを肌で感じる!
しかもポケットの位置とかちょうどいいし
フィットするから動きやすいし、感激!
写真を撮ったらレポートします(^_^
ちなみに、七洋交産の
Front Lineで扱っています!
【Front Line】
https://frontlines.jp/
女性にぴったりフィットするウェアって
中々ないんですよね。
ファッションの場合、大は小を兼ねないのです!
動きやすくてフィットする服、ないものか…
と思っていたところ、発見!

TRIPLE AUGHT DESIGN (TAD)は
今ではミリタリー界だけでなく
一般的にも着られるようになった
ソフトシェルジャケットの老舗、という
イメージなんですが、こういうカジュアルな
ウェアもあるんですねぇ。

種類、たくさんありました!
色々試着したんですが、すごいです。
ちゃんと、ウエストがくびれてる…!
メンズを履くと大体ウエストガバガバで
ボタン締めた状態でも脱げますよー、か
もしくはお尻パツンパツンで
しゃがめませんよーって感じだったのが…
身体に沿って作られているのを肌で感じる!
しかもポケットの位置とかちょうどいいし
フィットするから動きやすいし、感激!
写真を撮ったらレポートします(^_^
ちなみに、七洋交産の
Front Lineで扱っています!
【Front Line】
https://frontlines.jp/