2009年07月14日
車の運転修行中
※注1:駐車場で止まっている時の写メです。
※注2:一応、免許持ってます。(MT)
※注3:運転暦の長いドライバーの指導の下行っております。
ちょっと前、車の運転の練習をしてました。
私は立派なペーペードライバー
(↑ペーパードライバーの最上級系)らしいので…。
やっぱり、自力でサバゲフィールドまで行ってみたいじゃないですか。
誰かにお迎えに来て貰わずとも
ランデブーポイントまで重たい荷物を引っ張って行かずとも
自分で運転していけば、現地まで重いものも積んで行ける。
ただ、帰りとか疲れ果てているときの運転は怖いですが…。
車に乗れたら、サバゲに限らず、色々と便利だと思うなぁ。
乗り合わせとかしなくて済むからその分ご迷惑かけないし。
交通量の少ない夜が、練習に最適との事。
ご迷惑をかけてしまう車が少なくて済みますからね(T-T
まだまだ危なっかしいらしく、後ろに居たタクシーが
さっさと逃げていきました…。ゴメンナサイ…。
車幅もよく分からないなぁ。
実家のメインで使う車は結構幅広だから、まだ乗れません。
操作よくわかんないし…。
初心者マークを付けたいのは山々なんですが
免許とって1年以上過ぎてしまっているので
つけられません。
どこかにマグネットタイプの『運転下手です!!』マーク、無いかなぁ。
若葉マークともみじマークがあるなら
運転下手ですよマークも作って欲しいなぁなんて思う今日この頃><
あ、そうか
下手なうちは乗るなって事か…orz
でも慣れないと難しいよー;
なんかここ数回の記事
タイムリーなネタがなくてすみません(・ω・)テヘ
2009年07月14日
乙夜のプロフィール【装備編】
キリがないので更新できません!
ごめんなさいm(_ _)m
2019年6月22日
更新中です。
★所持しているエアソフトガン★
海外メーカー
KJ WORKS
M1911 Hi-CAPA (ホビーショップTamTam様より贈呈)
ICS AIRSOFT
Combat Boy M4A1
WE-tech
HK416D GBB
S&T
Tavor (TOMY様より贈呈)
LONEX AIRSOFT
L4A1 (Lonex airsoftより贈呈)
Classic Army
M4A1 (DT-TECHより贈呈・海外専用につき台湾で保管)
BATON AIRSOFT
M4CQB Blowback 流速チューン
東京マルイ
G36KV、G36K、G36E、SL9(G36Cベース)
G36C、次世代G36K、PSG-1、89式小銃
VSR-10 Pro-sniper
G18C(電動ガン)2挺、G18C、G17、G26、G26銀ダン
Mk23影縫、Mk23、Mk23(エアコッキング)
M1911 Series'70 (TOMY様より贈呈)
KSC
GLOCK17、USP45、USP MATCH
タナカ
SIG P228、USP45
ウエスタンアームズ
M1911 Mk IV
★装備★
ドイツ連邦軍 空挺(Bundeswehr Paratrooper)
PMC装備色々・A-TACS
マルチカム・ACU・MARPAT・ウッドランド
台湾 憲兵隊
陸上自衛隊 2型迷彩
など
★自作したカスタムガン★
G36KV ベース:東京マルイ
【外装】
・G36 スナイパー・スタイル・フォールディング・バットストック(G&P)
・G36K アウター(LayLax)
・G36K ハイダー(LayLax)
・G36K R.I.S(G&G)
↑若しくは、G36C R.I.S(G&P)
・ラバーレイルカバー(G&P)
・ハイグリップ(LayLax)
・メタルコッキングレバー(G&G)
【内装】
・M4のインナーバレル(マルイ純正)
・ヘリカルギア(SYSTEMA)
・シム(SYSTEMA)
・サウンドレスピストンヘッド(ANGEL)
・ピストン(ANGEL)
・フルサイズ シリンダー(マルイ純正)
・電気くらげ(FIREFLY)
・インナーバレルぐらぐらしないようにするスペーサー
・謎の銀線
G36K ベース:東京マルイ
※画像準備中※
【外装】
・G36K R.I.S(G&G)
↑若しくは、G36C滑り止め加工ハンドガード(純正を加工)
・各種サイレンサー
・サイドスリングスイベル(LayLax)
・フラッシュサイト(赤)(フリーダムアート)
【内装】
・シリンダーヘッド(自作)
G36E ベース:東京マルイ
【外装】
・G36ハンドガードセット(G&P)
・G36キャリングハンドルスコープ(STAR)
PSG-1 ベース:東京マルイ
【外装】
・PSG-1 R.A.Sキット(G&G)
・スイベルリング
・SAS(確かKM企画)
【内装】
※未開拓※
G17 ベース:東京マルイ
【外装】
・SAS付きメタルアウターバレル(GUADER)
・ガバメント1911用インナーバレル(マルイ純正)
・MAGPUL(純正&GSR)
【内装】
・甘口なまこ
G26 ベース:東京マルイ
【外装】
・G33用メタルアウターバレル(SAS作成予定)
・G17用蓄光サイト(マルイ純正)
・MAGPUL(純正&GSR)
←のサイドバー用の記事です。
最終更新:2013,11,14
※随時更新していきます。
ごめんなさいm(_ _)m
2019年6月22日
更新中です。
★所持しているエアソフトガン★
海外メーカー
KJ WORKS
M1911 Hi-CAPA (ホビーショップTamTam様より贈呈)
ICS AIRSOFT
Combat Boy M4A1
WE-tech
HK416D GBB
S&T
Tavor (TOMY様より贈呈)
LONEX AIRSOFT
L4A1 (Lonex airsoftより贈呈)
Classic Army
M4A1 (DT-TECHより贈呈・海外専用につき台湾で保管)
BATON AIRSOFT
M4CQB Blowback 流速チューン
東京マルイ
G36KV、G36K、G36E、SL9(G36Cベース)
G36C、次世代G36K、PSG-1、89式小銃
VSR-10 Pro-sniper
G18C(電動ガン)2挺、G18C、G17、G26、G26銀ダン
Mk23影縫、Mk23、Mk23(エアコッキング)
M1911 Series'70 (TOMY様より贈呈)
KSC
GLOCK17、USP45、USP MATCH
タナカ
SIG P228、USP45
ウエスタンアームズ
M1911 Mk IV
★装備★
ドイツ連邦軍 空挺(Bundeswehr Paratrooper)
PMC装備色々・A-TACS
マルチカム・ACU・MARPAT・ウッドランド
台湾 憲兵隊
陸上自衛隊 2型迷彩
など
★自作したカスタムガン★
G36KV ベース:東京マルイ
【外装】
・G36 スナイパー・スタイル・フォールディング・バットストック(G&P)
・G36K アウター(LayLax)
・G36K ハイダー(LayLax)
・G36K R.I.S(G&G)
↑若しくは、G36C R.I.S(G&P)
・ラバーレイルカバー(G&P)
・ハイグリップ(LayLax)
・メタルコッキングレバー(G&G)
【内装】
・M4のインナーバレル(マルイ純正)
・ヘリカルギア(SYSTEMA)
・シム(SYSTEMA)
・サウンドレスピストンヘッド(ANGEL)
・ピストン(ANGEL)
・フルサイズ シリンダー(マルイ純正)
・電気くらげ(FIREFLY)
・インナーバレルぐらぐらしないようにするスペーサー
・謎の銀線
G36K ベース:東京マルイ
※画像準備中※
【外装】
・G36K R.I.S(G&G)
↑若しくは、G36C滑り止め加工ハンドガード(純正を加工)
・各種サイレンサー
・サイドスリングスイベル(LayLax)
・フラッシュサイト(赤)(フリーダムアート)
【内装】
・シリンダーヘッド(自作)
G36E ベース:東京マルイ
【外装】
・G36ハンドガードセット(G&P)
・G36キャリングハンドルスコープ(STAR)
PSG-1 ベース:東京マルイ
【外装】
・PSG-1 R.A.Sキット(G&G)
・スイベルリング
・SAS(確かKM企画)
【内装】
※未開拓※
G17 ベース:東京マルイ
【外装】
・SAS付きメタルアウターバレル(GUADER)
・ガバメント1911用インナーバレル(マルイ純正)
・MAGPUL(純正&GSR)
【内装】
・甘口なまこ
G26 ベース:東京マルイ
【外装】
・G33用メタルアウターバレル(SAS作成予定)
・G17用蓄光サイト(マルイ純正)
・MAGPUL(純正&GSR)
←のサイドバー用の記事です。
最終更新:2013,11,14
※随時更新していきます。