2012年05月22日
【乙夜の時間】5月22日号
2012年05月22日
新東名とくるみと竹千代
こんばんは。
この前少し立ち寄ったレジャー施設にあったパンチングマシーンを
思いっきり殴ったら手を痛めて
シュアのテールスイッチすら押せない乙夜です(馬鹿
静岡ホビーショーも終了し
色々ご紹介したい記事がたまっているのですが
その前に、紹介しきれなかった動画と画像を
まとめてご紹介しますm(_ _)m

くるみです。ヨークシャーテリアの女の子です。
14歳になりましたが、道行く人には
『可愛いですね~!何ヶ月ですか?』と聞かれます(親ばか)
(動画)
タオルケットをたたんでおいて置くと、自分好みの形にしたがります。
気付かれないように撮っていたんですが、気付かれちゃいました(^_^;
カメラを向けると、『あ、撮るんですか?』みたいに
こうやってカメラ目線するんです(笑
可愛くてまいっちゃいますねー(*´艸`)

1歳になりました。オカメインコの竹千代です。男の子です。
(`・v・)今日はよく見ると、つり眉になってて勇ましい竹千代。
最近私の顔も覚えてくれたみたいです。
私の髪の毛もむしらなくなりました(涙

4月14日に開通した、新東名高速道路を通ってみました。
静岡ホビーショーの帰りで、東名も上りも空いていたんですが
新しい道があったら走ってみたくなる!
冒険してみたくなる!ということで、GOGO!!
出来立ての、とっても綺麗な道でした。
サービスエリアは、東名のSAと同じ名前で
頭に『新』が付いてることが多かったです。

この日のお土産。
これ好き!信玄餅(≧∀≦)vV
次はちょっとさかのぼって、先月の出来事を紹介します。
この前少し立ち寄ったレジャー施設にあったパンチングマシーンを
思いっきり殴ったら手を痛めて
シュアのテールスイッチすら押せない乙夜です(馬鹿
静岡ホビーショーも終了し
色々ご紹介したい記事がたまっているのですが
その前に、紹介しきれなかった動画と画像を
まとめてご紹介しますm(_ _)m

くるみです。ヨークシャーテリアの女の子です。
14歳になりましたが、道行く人には
『可愛いですね~!何ヶ月ですか?』と聞かれます(親ばか)
(動画)
タオルケットをたたんでおいて置くと、自分好みの形にしたがります。
気付かれないように撮っていたんですが、気付かれちゃいました(^_^;
カメラを向けると、『あ、撮るんですか?』みたいに
こうやってカメラ目線するんです(笑
可愛くてまいっちゃいますねー(*´艸`)

1歳になりました。オカメインコの竹千代です。男の子です。
(`・v・)今日はよく見ると、つり眉になってて勇ましい竹千代。
最近私の顔も覚えてくれたみたいです。
私の髪の毛もむしらなくなりました(涙

4月14日に開通した、新東名高速道路を通ってみました。
静岡ホビーショーの帰りで、東名も上りも空いていたんですが
新しい道があったら走ってみたくなる!
冒険してみたくなる!ということで、GOGO!!
出来立ての、とっても綺麗な道でした。
サービスエリアは、東名のSAと同じ名前で
頭に『新』が付いてることが多かったです。

この日のお土産。
これ好き!信玄餅(≧∀≦)vV
次はちょっとさかのぼって、先月の出来事を紹介します。
2012年05月22日
Luner Eclipse in Tokyo

21st May 2012
AM 07:14

AM 07:21
non filter


AM 07:35

AM 07:36


AM 07:38
素敵な天体ショーでしたね!感動しました。
シチュエーション的にも、ちょうど良い雲がかかっていて
とても幻想的です。
前回の日食も曇りの日で、雲が薄いときに辛うじて
見えるくらいだったんですが、今回はバッチリ見えました!
日食中の空は、雲の陰影がなくなって、明るいのに暗い感じで
金環になると、いつもは賑やかな朝の鳥の鳴き声がぴたりとやみ
静かで不思議な、何ともいえない雰囲気になってました。
この日お仕事から帰ってから、仕事の連絡待ちの間に
アニメ版の魔術師オーフェンを見ていたら、ちょうど
金環日食の話でした(笑)
オーフェンは、ずっと昔に読んだラノベなので
内容はすっかり忘れていましたが(^-^;
次の天体ショーは、こんな予定です。
6月 4日:部分月食
6月 6日:金星の日面通過
7月15日:木星食 (要望遠鏡・昼間)
8月12日:ペルセウス座流星群極大
8月14日:金星食
10月 8日:10月りゅう座流星群 (new!)
11月28日:半影月食
12月14日:ふたご座流星群極大
沢山イベントがあって、楽しみです(*´艸`)
【2011年の皆既月食】
http://miridoru.militaryblog.jp/e280528.html