2010年04月12日
TamuraTacticalGearDeveropment2

ARC'TERYX2人組をカッコよく撮らせて頂きました!
(ポーズから立ち位置まで注文つけまくりました・笑)

カッコつけ写真だけなのも何なので(笑
楽しげな写真も載せておきます(*´∀`)


ARC'TERYX仲間のOさんは
右の写真ではモザイクかけちゃってますが
スパイキー講習会でもとてもお世話になってます♪
【スコアブックのSO社】
http://scorebook1.p-kit.com/page92717.html


さて当日の様子です。
ラペリング講習会の日は、運が良いのか行いが良いのか
お天気に恵まれて暖かい日が多いです。ホント助かります。
前回は雪が残ってたのに、今回はタンポポが咲き乱れ
桜の花びらが舞い散る中のラペリングでした(*´∀`)

ラペ塔、およそ8m。
最初は高く感じましたが、慣れると物足りなくなってきます(爆
準備中。
今回は私も支点作りのお手伝いをしました。
前日ずーっと練習してた2ラウンド2ハーフヒッチを……
かけようと思ったんですが、長ーいザイルでやるのは
全然感覚が違って難しくて、結局助けてもらいました(笑

レベルの高い講習内容ですが、基礎からきちんと
分かりやすく教えてもらえます♪
田村さんの面白い経験談も交えながらの講習でした(*´∀`)


多分、この日の目玉、戦闘降下。
皆さんすぐに出来るようになっていましたが
最初は、塔に立ってみると微妙な笑顔になってしまうようです(笑
この日の内容は、レベル1。
ハング・懸垂降下・スパイダー降下
作業姿勢・戦闘降下などを実施しました。
来週、4月17日もレベル1の講習があります。
第三回 ロープ降下訓練 (Level1)
日時
2010/4/17(土曜日) 9:00~16:00 (8:30集合)
場所
sas-t IBF八王子Ⅱ
東京都八王子市戸吹町220-1 (駐車場があります)
詳細・申し込みはこちら
田村装備開発HP
http://www.tamurasoubi.com/training.html
残念ながら私は行けませんが
どうやら『あの方』がいらっしゃるそうです!
いいなぁ、行きたかったなぁ(笑
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。