2010年12月24日
空港での警護2

気になるポイント:設置物。
さりげなく何かが置いてあったり、空き缶一つでも置いてあると
不審物ではないかとドキドキしてしまいます…。
空き缶一つでも爆発物は作れると思いますし
隠しカメラを設置する事だって出来ます。
空き缶とはいえ侮れません…。
ただ広いところにポツンと置いてあるよりも
こういう設置物の上などにさりげなく置かれている方が
違和感が無いというか、気にかけにくいと思います。
そういうのも見つけられるよう気をつけなければなりませんね;

気になるポイント:ゴミ箱
↑SureFireで照らして、よーく見ます(*-*)
最近のゴミ箱は防犯上シースルーになっていますが
念のためよく見ておきたいですよね。
例えば、爆発物をゴミ箱に設置しようと思えば
ゴミ箱に捨てるように設置すれば誰も怪しまないですし。

立哨中。
次に警護ネタを書くときは
『陰の警護』と『陽の警護』について書いてみたいと思います。

【三戦警護士事務所】
私が登録している警護事務所はこちら。

携帯の方はこちら→人気ブログランキング
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
現場の緊張感がひしひし伝わってきます。