2010年12月23日
SP
この前、映画 『SP 野望篇』を見ました。
映画やドラマは苦手なのですが、私も同じ警護の職ということで
お勉強も兼ねて見に行きました。
『SP』はドラマも映画も、警護の師匠が昔一緒にお仕事をされていた
方が、警護のシーンの監修をされているそうです。
(師匠の師匠です。)
警護の経験が浅い私でも、所々で『あ!』と気付くような
動きや演出が出てきました。
マニア的に気になったのが…チラっと登場した迷彩服。
協賛に中田商店と紹介されていたので、あのBDUかなーとか…
やっぱり装備品に目が行きますよね(笑
ちなみに東京マルイ製らしきPSG-1も登場するのですが
(スコープとグリップで判断)ちょっと汚れ気味というか
ほこりの付き方を見ると、箱出し新品ではなさそう。
あと、スタッフロールで、フィリピンのマーシャルアーツ『カリ』の
インストラクターの方々のお名前も紹介されていました。
あの激しいアクションは必見です。
岡田君が特にすごかったです( ̄д ̄*)
でも私は真木よう子さんが憧れです
強い女性ステキ!!

岡田君の使っていた時計が、私のGショックと同じでした。
自衛隊も警護も、Gショッカーって多いですよね(笑
タフな分頼りがいがあるし、壊れない安心感って大きいです。
多分Gショックが壊れるような大きな衝撃があるという事は
どの道、自分が死ぬような時ですからね(*ノ∀`)
↑こちらの写真は、この前の警護の現場の前に撮ったものです。
許可を頂いたので、現場の様子を今度少しだけご紹介します。
久しぶりの警護ネタです。

【三戦警護士事務所】
私が登録している警護事務所はこちら。

携帯の方はこちら→人気ブログランキング
映画やドラマは苦手なのですが、私も同じ警護の職ということで
お勉強も兼ねて見に行きました。
『SP』はドラマも映画も、警護の師匠が昔一緒にお仕事をされていた
方が、警護のシーンの監修をされているそうです。
(師匠の師匠です。)
警護の経験が浅い私でも、所々で『あ!』と気付くような
動きや演出が出てきました。
マニア的に気になったのが…チラっと登場した迷彩服。
協賛に中田商店と紹介されていたので、あのBDUかなーとか…
やっぱり装備品に目が行きますよね(笑
ちなみに東京マルイ製らしきPSG-1も登場するのですが
(スコープとグリップで判断)ちょっと汚れ気味というか
ほこりの付き方を見ると、箱出し新品ではなさそう。
あと、スタッフロールで、フィリピンのマーシャルアーツ『カリ』の
インストラクターの方々のお名前も紹介されていました。
あの激しいアクションは必見です。
岡田君が特にすごかったです( ̄д ̄*)
でも私は真木よう子さんが憧れです

強い女性ステキ!!

岡田君の使っていた時計が、私のGショックと同じでした。
自衛隊も警護も、Gショッカーって多いですよね(笑
タフな分頼りがいがあるし、壊れない安心感って大きいです。
多分Gショックが壊れるような大きな衝撃があるという事は
どの道、自分が死ぬような時ですからね(*ノ∀`)
↑こちらの写真は、この前の警護の現場の前に撮ったものです。
許可を頂いたので、現場の様子を今度少しだけご紹介します。
久しぶりの警護ネタです。

【三戦警護士事務所】
私が登録している警護事務所はこちら。

携帯の方はこちら→人気ブログランキング
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
細かな部分でも、経験者に「あっ」思わせるシーンがあったんですね。だから素人の自分が見ても無意識にひきずりこまれる作品だったんでしょうね。
来年の「革命編」が楽しみです。
SPの最大の見所は岡田クンと堤さんのラヴラヴっぷりを楽しむという……
いや、申し訳ない(笑)
見やすいので、警備現場で役に立ってます!(b^ー°)