2011年09月28日
念願のNr.1!

BWフレックタンのBDU、2着目を買ってしまった///
保存用と観賞用?否!どちらも実用である!!(何
・BW=Bundeswehr(ドイツ連邦軍)
・フレックタン=斑点迷彩。ドイツ連邦軍が正式採用している迷彩柄。
遠くから見ると分断迷彩、近くから見ると斑点迷彩。
・BDU=Battle Dress Uniform(戦闘服)
1着目はS&Grafで購入したもの。私が初めて買ったBDUです。
実物生地を使ったBDUで、結構丈夫なんですが
一番小さいサイズが無くて、Nr.2を購入。

今回購入したのは、一番小さいNr.1!やっと見つけた!
超レアですよ!中古でも気にしなーい(*´艸`)
サイズが合うとやっぱり着心地が違います♪
ボタン位置などの仕様が少し違います。

どこで購入したかというと…こちら。
定期的に開催されている、秋葉原UDXの前のフリーマーケット。

その中の一角、ミリタリー用品を取り扱うお店で買いました!



BDU(主にジャケット)・鞄・パッチ等が販売されていました。
女性には、BWのモールスキンジャケットや、フランス軍の
ジャケットが人気との事。確かに合わせやすいですよね♪
毎月第三土曜・日曜に、こちらで出店されているそうです。
余談ですが…BWのウェアのサイズ表記って
マジックペン等で訂正されているものが非常に多いです。何故…?(;´ロ`)
元々書いてあるサイズと実際のサイズが違う事が多いのでしょうか?

携帯の方はこちら→人気ブログランキング
トップガンといえばType G-1
Helikon-texのレディスウェア
CLASSIC ARMYのマスク愛用中
Triple Aught Designのレディースパンツ
マスクにつけるガン型アクセサリー
TADのレディースウェアが良い感じ!その2
Helikon-texのレディスウェア
CLASSIC ARMYのマスク愛用中
Triple Aught Designのレディースパンツ
マスクにつけるガン型アクセサリー
TADのレディースウェアが良い感じ!その2
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
好きなものが購入出来て良かったですね。