2012年05月19日
東京マルイ新製品_意外なものたち

静岡ホビーショー、マルイブースの前で出会ったのは
相原みぃさんと、みったんさん!
お二人ともとっても可愛らしい方で、やっぱり緊張( ̄д ̄;)
自分がキモくなかったか心配です…。

東京マルイ ストリートレーサーシリーズ
トイガンやミリタリー以外の商品も気になる今日この頃。
前回のスカイボーグはとても面白そうでしたが、こちらの
ストリートレーサーシリーズも面白そう!
走行中の映像を見ると、結構小回りが利くようで
ぐりぐりと動くのが面白いです。

良く見ると、球体関節のようになっていて
この人がハングオンすると、バイクがきゅーっと曲がります。
バイクに乗る人も、憧れている人(私とか)も
気になる商品ですね♪

あれ?ここは東京マルイのブースだっけ…?と思うような一角…。

東京マルイ新製品 姫路城
なんとなく、真っ先に頭に浮かんだのは
いつもお世話になっている、ひょうごのすけさんでした(笑
城は男のロマン! カカッ(SE) と、またしても教わりました。
『一国一城の…』というのにシビれるそうです。
うちの弟もお城好きみたいですし。
確かに、女の子はお姫様に憧れるように
男の子はお城に憧れるのかもしれません。
私も建築美としてお城は好きですが…どちらかというと内装の絵画だったり
そっちに興味が向くことが多いです。

ブレちゃいましたが、細かいところまで再現されています。
ジオラマ全部含めてのセット販売との事です。

桜の季節の姫路城もありました。華やかですね♪
今回は、トイガン以外も面白いラインナップで
楽しい東京マルイブースでした。
次はマルイを離れて、別のブースに向かいます!
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
姫路城はですねぇ……と、止まらなくなるパターンなので自粛いたします(笑)
ブース、蝶の紋が小憎い演出ですね。
勿論、建築の美しさもあるのですが、御城はドラマなのです!
乙夜さんにも是非、感じて頂きたいなぁ。
それにしても、セットを購入しても置く場所が悩みの種だ……(笑)
姫路城。大きいな~!でも飾るスペースないよ~!
僕も軍事マニアです!
銃はもちろん、一番の担当は戦闘機や攻撃ヘリコプター等の軍用機です!!
ちなみに今は陸自が使用している89式自動小銃がほしくてたまりません!!
これからよろしくお願いします!!(^-^)
実際に姫路城見たことないが、何となく全体のシェイプが違うような…
個人的には岐阜城、松本城、熊本城や焼け落ちた安土城などに怪しさを感じます。
ひょうごのすけさんからは造形美への探究心を感じています。
お城のプラモは僕も持ってますよぉ~★
なんか渋いというか、いいですよね~