2012年07月17日
サバゲ女子×SAVAS(ゲーム中の様子)
【TV取材と女子サバゲ】
http://miridoru.militaryblog.jp/e346639.html
続きです。
ゲーム中の様子をご紹介します。
このときは、付き添いの男性たちにもゲームに参加して頂きました。

こちらは黄色チームの皆様。男性1名女性3名で
なんと女性は3名とも、サバゲー2回目の初心者さんだったのですが
2回目とは思えぬほど活躍されていました(*´艸`)

ゲームスタート!赤チームの皆様です。
事前に作戦会議をしっかりしたのか、皆さんそれぞれの場所へ一直線!

Vフィールドは竹林が主ですが、大きめのテントやバリケードもあって
重要な攻略ポイントになります。
意外と竹林は奥まで見渡しにくいので、どこに敵がいるのか
ドキドキしちゃいます(*´艸`)

サバゲーするに於いて、女性って実は有利なのでは?と感じるのが
やっぱりこう伏せたときにコンパクトにまとまっているので
非常に見つけづらい!的としても小さい!
こちらの女性とは5~6年ぶりに一緒にゲームをしたんですが
今も変わらず、隠れ方がお上手なんです。
私も彼女の存在に全然気付かず、大接近してしまうのでした(笑

SAVASスタッフさんも、撮影班でご一緒して頂きました(^ロ^
レポート、続きます!

【SAVAS】
WEB: http://savas-m2ts.net/
BLOG: http://savas0staff.militaryblog.jp/
千葉県印西市草深483-1
(カーナビの場合:「千葉県印西市草深501」が目安)
看板があるので分かりやすいです!
http://miridoru.militaryblog.jp/e346639.html
続きです。
ゲーム中の様子をご紹介します。
このときは、付き添いの男性たちにもゲームに参加して頂きました。

こちらは黄色チームの皆様。男性1名女性3名で
なんと女性は3名とも、サバゲー2回目の初心者さんだったのですが
2回目とは思えぬほど活躍されていました(*´艸`)

ゲームスタート!赤チームの皆様です。
事前に作戦会議をしっかりしたのか、皆さんそれぞれの場所へ一直線!

Vフィールドは竹林が主ですが、大きめのテントやバリケードもあって
重要な攻略ポイントになります。
意外と竹林は奥まで見渡しにくいので、どこに敵がいるのか
ドキドキしちゃいます(*´艸`)

サバゲーするに於いて、女性って実は有利なのでは?と感じるのが
やっぱりこう伏せたときにコンパクトにまとまっているので
非常に見つけづらい!的としても小さい!
こちらの女性とは5~6年ぶりに一緒にゲームをしたんですが
今も変わらず、隠れ方がお上手なんです。
私も彼女の存在に全然気付かず、大接近してしまうのでした(笑

SAVASスタッフさんも、撮影班でご一緒して頂きました(^ロ^
レポート、続きます!

【SAVAS】
WEB: http://savas-m2ts.net/
BLOG: http://savas0staff.militaryblog.jp/
千葉県印西市草深483-1
(カーナビの場合:「千葉県印西市草深501」が目安)
看板があるので分かりやすいです!
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
ただ、たまに風上から放たれたBB弾が、迫撃砲弾の様に頭上へ落ちてくるので、油断が出来ません。
あと、逆にどう見ても隠れられていない所で待機して居られたりする時があるので、その様子を見て、ちと和んだ瞬間にヒットとられたりして(笑)