2013年01月20日
HK416D(東京マルイ)TamTamにて発見
東京マルイの新製品、次世代電動ガンHK416Dは
今欠品が目立っていて中々買いにくいと思うんですが・・・
発見しました。

TamTam秋葉原店にあった!!
新製品がすぐに消えてしまう中、HK416Dだけは奇跡的に残っていました。
ほしいと思っていらっしゃる方、今がチャンスかもしれませんよ(*´艸`)
東京マルイ HK416Dのレポートを以下にまとめてみます。
写真は、ホビーショーのときのものです。
ちょっと気になっている・・・という方の参考になれば幸いです。
東京マルイ 次世代電動ガン HK416D レポート

東京マルイ新製品 次世代電動ガン HK416D
全 長: 818~894mm
重 量: 3,530g (バッテリー含)
銃身長: 275mm (インナーバレル)
装弾数: 82発 (リアルカウントにも切替可)
弾 丸: 6mmBB
動力源: 8.4V 1,300mAh Ni-MH (セパレート)
・一体型ハンドガード、フラッシュハイダーはアルミ削り出し。
・ショートガスピストン機構を再現!(作動はしません)
・アウターバレルはフルフローティング化。

M4(派生系)シリーズはHK416で7種類目との事。
持って、撃ってみたところ、重さ・リコイルもかなりがっしりしている感じ。

エクステンションバレルの採用で、10inch、14.5inchを選択可能。

ハンドガード、アッパー・ロアフレーム、ダミーボルトの文字は
レーザー刻印を採用。

HKタイプマガジンを新規製作。
SOPMOD M4シリーズSCAR-Lにも使用可能。
520連とかなり大容量の多弾数マガジンです。

新規製作されたマガジンです。
多弾数マガジンで520発入るなんてすごいです。
ノーマルはリアカン(リアルカウント。この場合30発)にも切替可能なので
リアル装備派の方にも嬉しいですね。

ストックは6段階に調整可能。
この部分にセパレートバッテリーが入ります。
SOPMODと同じです。

チャージングハンドル。

ボルトキャリアのこの、焼きの入ったような質感!
私の写真ではお伝えするのが難しいですが、実際に見てみると
とても綺麗です。

ワンタッチのスイベルがハンドガード先端につけられます。
HKの銃はアンビなのが嬉しいですよね(^ロ^
試射しました。(動画)
TamTamのミリタリー担当の末本さんに伺ったのですが
集弾性は抜群に良く、遠くの小さな的も面白いくらい当たるそうです。
個体差もあると思いますが、次世代電動ガンはG36Kの頃くらいから
めっきりと集弾性が上がったような気がします。
私も欲しいなー・・・と密かに思っていたんですが
この前素敵な電動ガンのプレゼントを頂いたので(!)
そちらを愛でようと思います(*´艸`)フフフ
かっこよく写真を撮ったら、レポートさせていただきます!
今欠品が目立っていて中々買いにくいと思うんですが・・・
発見しました。

TamTam秋葉原店にあった!!
新製品がすぐに消えてしまう中、HK416Dだけは奇跡的に残っていました。
ほしいと思っていらっしゃる方、今がチャンスかもしれませんよ(*´艸`)
東京マルイ HK416Dのレポートを以下にまとめてみます。
写真は、ホビーショーのときのものです。
ちょっと気になっている・・・という方の参考になれば幸いです。
東京マルイ 次世代電動ガン HK416D レポート

東京マルイ新製品 次世代電動ガン HK416D
全 長: 818~894mm
重 量: 3,530g (バッテリー含)
銃身長: 275mm (インナーバレル)
装弾数: 82発 (リアルカウントにも切替可)
弾 丸: 6mmBB
動力源: 8.4V 1,300mAh Ni-MH (セパレート)
・一体型ハンドガード、フラッシュハイダーはアルミ削り出し。
・ショートガスピストン機構を再現!(作動はしません)
・アウターバレルはフルフローティング化。

M4(派生系)シリーズはHK416で7種類目との事。
持って、撃ってみたところ、重さ・リコイルもかなりがっしりしている感じ。

エクステンションバレルの採用で、10inch、14.5inchを選択可能。

ハンドガード、アッパー・ロアフレーム、ダミーボルトの文字は
レーザー刻印を採用。

HKタイプマガジンを新規製作。
SOPMOD M4シリーズSCAR-Lにも使用可能。
520連とかなり大容量の多弾数マガジンです。

新規製作されたマガジンです。
多弾数マガジンで520発入るなんてすごいです。
ノーマルはリアカン(リアルカウント。この場合30発)にも切替可能なので
リアル装備派の方にも嬉しいですね。

ストックは6段階に調整可能。
この部分にセパレートバッテリーが入ります。
SOPMODと同じです。

チャージングハンドル。

ボルトキャリアのこの、焼きの入ったような質感!
私の写真ではお伝えするのが難しいですが、実際に見てみると
とても綺麗です。

ワンタッチのスイベルがハンドガード先端につけられます。
HKの銃はアンビなのが嬉しいですよね(^ロ^
試射しました。(動画)
TamTamのミリタリー担当の末本さんに伺ったのですが
集弾性は抜群に良く、遠くの小さな的も面白いくらい当たるそうです。
個体差もあると思いますが、次世代電動ガンはG36Kの頃くらいから
めっきりと集弾性が上がったような気がします。
私も欲しいなー・・・と密かに思っていたんですが
この前素敵な電動ガンのプレゼントを頂いたので(!)
そちらを愛でようと思います(*´艸`)フフフ
かっこよく写真を撮ったら、レポートさせていただきます!
ポーランドのエアソフトメーカー
MP-443グラッチのGBB
買いましたその1 VIPER HK416
BATON新作のハイキャパ 「BS-H.O.S.T. CO2GBB」
トレポンのロアだけ探してます
BATON Airsoft BM-9発売!
MP-443グラッチのGBB
買いましたその1 VIPER HK416
BATON新作のハイキャパ 「BS-H.O.S.T. CO2GBB」
トレポンのロアだけ探してます
BATON Airsoft BM-9発売!
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
でも、最初からほぼ完成形より、手の掛かる子が愛着湧いてしまうのもホント。
ユーザーの選択肢が増えるって事で良いね♪
MP7GBBもこの寒い中でも、少しマガジンを温めてやれば、撃ちきる事が出来ますし、これからの長物GBBも期待できそうですね。
年末頃に、横浜にどっさりと入荷したようですが、今はどうかな(^з^)-☆