2013年08月12日
護衛艦ちびしま(横須賀サマーフェスタ)
横須賀を楽しみつくす一日
http://miridoru.militaryblog.jp/e460374.html
恩師と再会(横須賀サマーフェスタ)
http://miridoru.militaryblog.jp/e460736.html
米軍基地のNEXで購入
http://miridoru.militaryblog.jp/e460548.html
Fireworks at Yokosuka Base
http://miridoru.militaryblog.jp/e460655.html
ガスマスク系女子
http://miridoru.militaryblog.jp/e461822.html
今月3日は、横須賀サマーフェスタでした!
恩師に再会したり、救難ヘリの救出や、艦艇による消火活動を見学したりと
見所満載の1日でした(^_^ そのレポートの続きです。
ちびっこ向けの広報イベントを集めてみました。

お名前を失念してしまいましたが…
自衛隊のキャラクターに会えました!わーい!
ちびっこたちと記念撮影されていました。
大きいお友達(私)とも、記念撮影して下さいました(*´艸`)
帽子、新型の迷彩で作られていました。
米海軍のNWU迷彩を参考に作られた迷彩。とっても綺麗ですよね!
女性キャラクターの方、夕方頃にもう一度見かけたら
とてもがっしりした体型に変わっていました…
でもポーズはとびきり可愛かったです(笑

ちびっこ向け、手旗信号体験会。
自衛隊のお兄さんが、やさしく教えていました。和む…(*´ロ`)

「旗をしまうときは、くるくる巻きましょうねー。
はい、やってみましょう(^ロ^」
強くて、ちびっこに優しい、自衛隊のみなさんです。

艦番号1.74 護衛艦ちびしま
な、なんて可愛いんだぁぁぁぁ!!!!(*´ロ`) キュン
ちびっこに大人気!お母様たちにも大人気でした(笑

それにしてもこの作りこみ!
マズルの細かいスリットとか、梯子や鎖まで、結構細密に作られています。
1.74ってところがまた可愛い(*´艸`)
(ちなみに、174は 「きりしま」です。)

ボートにも「ちびしま」の文字が(*´ロ`) キューン
魚雷発射管やファランクスも、ちっちゃく再現されています。
浮き輪もかわいい…(*´艸`)
こういうところから自衛隊に興味を持ってくれる子供も居るだろうし
将来の自衛官が生まれるといいなぁ♪
米軍サイドでの花火鑑賞も終えた帰り道、ベビーカーに乗った子供が
ゲートにいた警備の隊員さんに
「おちゅかれさまでした!」 と手を振っていてハートを撃ち抜かれました。
隊員さんがにっこりして
「ありがとう!また来年来てね(^_^」 と返すと
「うん、来年もくるね! おちごとがんばってね!」
周りの人→ (*´ロ`)(*´ロ`)(*´ロ`)キュンキュンキューン
隊員さん、ものすごく嬉しそうでした(*´艸`)
http://miridoru.militaryblog.jp/e460374.html
恩師と再会(横須賀サマーフェスタ)
http://miridoru.militaryblog.jp/e460736.html
米軍基地のNEXで購入
http://miridoru.militaryblog.jp/e460548.html
Fireworks at Yokosuka Base
http://miridoru.militaryblog.jp/e460655.html
ガスマスク系女子
http://miridoru.militaryblog.jp/e461822.html
今月3日は、横須賀サマーフェスタでした!
恩師に再会したり、救難ヘリの救出や、艦艇による消火活動を見学したりと
見所満載の1日でした(^_^ そのレポートの続きです。
ちびっこ向けの広報イベントを集めてみました。

お名前を失念してしまいましたが…
自衛隊のキャラクターに会えました!わーい!
ちびっこたちと記念撮影されていました。
大きいお友達(私)とも、記念撮影して下さいました(*´艸`)
帽子、新型の迷彩で作られていました。
米海軍のNWU迷彩を参考に作られた迷彩。とっても綺麗ですよね!
女性キャラクターの方、夕方頃にもう一度見かけたら
とてもがっしりした体型に変わっていました…
でもポーズはとびきり可愛かったです(笑

ちびっこ向け、手旗信号体験会。
自衛隊のお兄さんが、やさしく教えていました。和む…(*´ロ`)

「旗をしまうときは、くるくる巻きましょうねー。
はい、やってみましょう(^ロ^」
強くて、ちびっこに優しい、自衛隊のみなさんです。

艦番号1.74 護衛艦ちびしま
な、なんて可愛いんだぁぁぁぁ!!!!(*´ロ`) キュン
ちびっこに大人気!お母様たちにも大人気でした(笑

それにしてもこの作りこみ!
マズルの細かいスリットとか、梯子や鎖まで、結構細密に作られています。
1.74ってところがまた可愛い(*´艸`)
(ちなみに、174は 「きりしま」です。)

ボートにも「ちびしま」の文字が(*´ロ`) キューン
魚雷発射管やファランクスも、ちっちゃく再現されています。
浮き輪もかわいい…(*´艸`)
こういうところから自衛隊に興味を持ってくれる子供も居るだろうし
将来の自衛官が生まれるといいなぁ♪
米軍サイドでの花火鑑賞も終えた帰り道、ベビーカーに乗った子供が
ゲートにいた警備の隊員さんに
「おちゅかれさまでした!」 と手を振っていてハートを撃ち抜かれました。
隊員さんがにっこりして
「ありがとう!また来年来てね(^_^」 と返すと
「うん、来年もくるね! おちごとがんばってね!」
周りの人→ (*´ロ`)(*´ロ`)(*´ロ`)キュンキュンキューン
隊員さん、ものすごく嬉しそうでした(*´艸`)
この記事へのコメント
可愛らしいお子さんですのぅ!
Posted by ひょうごのすけ at 2013年08月12日 12:24
楽しい思い出になったんでしょうね。
Posted by K.BOU at 2013年08月12日 20:44
展示物の作成を行う隊員の方の遊び心と真剣さの賜ですね!又それを伝える乙夜さんの自衛隊愛にも感服致します
Posted by ひろひろみー at 2013年08月12日 21:20
キャラクターは、ピクルス(男)、パセリ(女)ですよ。
Posted by プント at 2013年08月17日 07:02
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。