2014年04月04日
女性参加者特集_2014/03/30_Vショー/ASGK編その2
女性参加者レポート、続きです。

アームズマガジンなどで活躍されている
坂地久美さんと、かすみんさんと、お会いしました!
両手に花で嬉しそうな私です(笑
かすみんさんとはお久しぶりの再会です!
お互いのインコを会わせたいですねーとお話をしました(^_^
どうやったら髪を綺麗に長く伸ばせるのかも聞いておけばよかった…。
坂地さんとお会いするのは、実は初めてだったりします。
お互いに、ずっと前からお互いの存在は知っていたし
誌面ではずっと見ていたんですが(笑
この日やっと、お会いできました!
今後とも、よろしくお願いします!

ウピウピ隊の皆様、今日も元気な笑顔です(^_^
Judyちゃんとも交流してくださり、女子もこれだけ集まると
だんだんと、女子会の流れに…
お菓子と椅子とお茶がほしい感じでした(笑
「We Love サバイバルゲーム」の時の企画みたいに
またサバゲ女子トークしたいですね!

評論出版と、ミリタリーナレッジレポーツ。
お隣だったので一緒に撮らせていただきました(^_^
バーバラ・アスカさんはミリタリーに詳しく(特にWWII)
私も全力でミリ話ができるので、濃い話で盛り上がれます。
またミリ女会ができたらなぁと思っています(^_^

バーバラ・アスカさん主催の、ミリタリーオンリー同人誌即売会
「帝都軍事宴会」は、次回 5月25日に開催が決定しています。
前回はコスプレOK、酒保もあり、おやつも山盛り(^_^
また、ミリタリー業界で活躍される方たちのトーク会などもあり
盛りだくさんの一日です。ぜひ行ってみてください!

ミリタリーナレッジレポーツでは、たくさんの書籍・資料が販売されています!
軍事・ミリタリー入門者用に、毎回トピックを1つ設定して
その基礎的な知識を、系統的に提供する書籍との事。
貴重な資料も、英語で書かれていると読むのが面倒ですが
日本語でまとめられていると読みやすいですよね(^_^
友清仁さんも書かれている
「イラストでまなぶ!世界の特殊部隊 ロシア・ヨーロッパ・アジア編」が
3月31日から発売されています。
【詳細: ミリブロNews】
http://news.militaryblog.jp/e529691.html

パラコードの手作りアイテムを制作されている「ももくろ」さん。
女性による女性向けのアイテムが魅力!
ファッションに詳しい人によると、1つのアイテムにつき
カラーバリエーションをたくさん用意するのが、今の流行なんですって。
自分らしいカラーのパラコードアイテムを探してみましょう(^_^

手に持っていただいたのは、こちら。
ももくろさんが実際にゲームで使われているそうです。
USPといい、フレックタントローペンといい、趣味が合いそうです(☆_☆) ギラリ
ドイツ連邦軍好きな女の子を集めたい!そして女子会したい!


パラコード製ランヤード、なんとのび~るんです!
構えた際に伸びてくれるのが便利ですよね!
伸縮性のあるパラコードランヤードなんて、他では滅多に見られません。
女子サバゲーマーへのプレゼント用にもよさそうですね(^_^

締めはJudyちゃん! か、可愛い…<3
Judyちゃん、どの花が好き?と聞いてみたら
オレンジのバラでした。いろんなバラはあるけれど
オレンジは初めて見るとのこと。
Judyちゃんらしい、元気なイメージです(^_^
いかがだったでしょうか!
女性参加者はもっともっといらっしゃったんですが、撮りきれませんでした。
今回の「Judyちゃんを売り込む!」という目標は達成できた(と思う)ので
次回は取材をメインに入りたいなぁと思っています(^_^

アームズマガジンなどで活躍されている
坂地久美さんと、かすみんさんと、お会いしました!
両手に花で嬉しそうな私です(笑
かすみんさんとはお久しぶりの再会です!
お互いのインコを会わせたいですねーとお話をしました(^_^
どうやったら髪を綺麗に長く伸ばせるのかも聞いておけばよかった…。
坂地さんとお会いするのは、実は初めてだったりします。
お互いに、ずっと前からお互いの存在は知っていたし
誌面ではずっと見ていたんですが(笑
この日やっと、お会いできました!
今後とも、よろしくお願いします!

ウピウピ隊の皆様、今日も元気な笑顔です(^_^
Judyちゃんとも交流してくださり、女子もこれだけ集まると
だんだんと、女子会の流れに…
お菓子と椅子とお茶がほしい感じでした(笑
「We Love サバイバルゲーム」の時の企画みたいに
またサバゲ女子トークしたいですね!

評論出版と、ミリタリーナレッジレポーツ。
お隣だったので一緒に撮らせていただきました(^_^
バーバラ・アスカさんはミリタリーに詳しく(特にWWII)
私も全力でミリ話ができるので、濃い話で盛り上がれます。
またミリ女会ができたらなぁと思っています(^_^

バーバラ・アスカさん主催の、ミリタリーオンリー同人誌即売会
「帝都軍事宴会」は、次回 5月25日に開催が決定しています。
前回はコスプレOK、酒保もあり、おやつも山盛り(^_^
また、ミリタリー業界で活躍される方たちのトーク会などもあり
盛りだくさんの一日です。ぜひ行ってみてください!

ミリタリーナレッジレポーツでは、たくさんの書籍・資料が販売されています!
軍事・ミリタリー入門者用に、毎回トピックを1つ設定して
その基礎的な知識を、系統的に提供する書籍との事。
貴重な資料も、英語で書かれていると読むのが面倒ですが
日本語でまとめられていると読みやすいですよね(^_^
友清仁さんも書かれている
「イラストでまなぶ!世界の特殊部隊 ロシア・ヨーロッパ・アジア編」が
3月31日から発売されています。
【詳細: ミリブロNews】
http://news.militaryblog.jp/e529691.html

パラコードの手作りアイテムを制作されている「ももくろ」さん。
女性による女性向けのアイテムが魅力!
ファッションに詳しい人によると、1つのアイテムにつき
カラーバリエーションをたくさん用意するのが、今の流行なんですって。
自分らしいカラーのパラコードアイテムを探してみましょう(^_^

手に持っていただいたのは、こちら。
ももくろさんが実際にゲームで使われているそうです。
USPといい、フレックタントローペンといい、趣味が合いそうです(☆_☆) ギラリ
ドイツ連邦軍好きな女の子を集めたい!そして女子会したい!


パラコード製ランヤード、なんとのび~るんです!
構えた際に伸びてくれるのが便利ですよね!
伸縮性のあるパラコードランヤードなんて、他では滅多に見られません。
女子サバゲーマーへのプレゼント用にもよさそうですね(^_^

締めはJudyちゃん! か、可愛い…<3
Judyちゃん、どの花が好き?と聞いてみたら
オレンジのバラでした。いろんなバラはあるけれど
オレンジは初めて見るとのこと。
Judyちゃんらしい、元気なイメージです(^_^
いかがだったでしょうか!
女性参加者はもっともっといらっしゃったんですが、撮りきれませんでした。
今回の「Judyちゃんを売り込む!」という目標は達成できた(と思う)ので
次回は取材をメインに入りたいなぁと思っています(^_^
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
見とれちゃいますね。
これからも兄貴の活躍楽しみにしてるよ(*^^)v
Vショーに行ったのが遅かったせいか
兄貴を見つけられなかった.........