2014年05月11日
女子二人の車内BGM(シューティングはブラームスの調べ)
JWCSにて上矢さんとの会話。
乙夜 「シューティング面白いですね!
的の順番とか考えたり、撃つのに集中するから
自分だけの世界に入っちゃう」
上矢 「集中しすぎて頭が変になりそうな時あるもん(笑)」
乙夜 「あれですね、音楽と一緒で、作曲とか楽器の練習で
自分に向かい合いすぎると気が変になりそうっていう」
上矢 「ブラームスとか?」
乙夜 「交響曲一番?」
というわけで、帰りの車内は

ダーン ダーン ダーン ダーン ダーン ダーン (ティンパニ)
ヨハネス・ブラームス作曲
交響曲第1番 ハ短調
動画:Frankfurt Radio Symphony Orchestra公式チャンネルより
1楽章の暗黒期から4楽章に溢れる光明で、テンションも上がりますね!
車に入ってるなんて、さすがです。上矢姉さん。
乙夜 「シューティング面白いですね!
的の順番とか考えたり、撃つのに集中するから
自分だけの世界に入っちゃう」
上矢 「集中しすぎて頭が変になりそうな時あるもん(笑)」
乙夜 「あれですね、音楽と一緒で、作曲とか楽器の練習で
自分に向かい合いすぎると気が変になりそうっていう」
上矢 「ブラームスとか?」
乙夜 「交響曲一番?」
というわけで、帰りの車内は

ダーン ダーン ダーン ダーン ダーン ダーン (ティンパニ)
ヨハネス・ブラームス作曲
交響曲第1番 ハ短調
動画:Frankfurt Radio Symphony Orchestra公式チャンネルより
1楽章の暗黒期から4楽章に溢れる光明で、テンションも上がりますね!
車に入ってるなんて、さすがです。上矢姉さん。
この記事へのコメント
シューティングは競技でもあるから選手は自分にあった音楽に合わせながら撃つて聞いた事あります?
Posted by コージ at 2014年05月11日 19:32
重厚すぎて、緊張しそうです。
Posted by K.BOU at 2014年05月13日 04:41
何回きいてもいい曲(萌)
Posted by Yui Kamiya
at 2014年05月21日 11:02

投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。