2014年08月26日
頑張りすぎた

武哈祭では、大盛り上がりするコーナーがあります。
それは、各企業からの協賛品をステージからばら撒くという
体と体がぶつかり合う、非常にダイナミックな催しなのです(笑
投げられたものは、キャップ、BB弾や、ガン型ボールペンなど・・・
受け取る皆さんが、ものすごく気合いが入っているので
投げる方も自ずと気合いが入ります。

Judyちゃんの、やる気顔(*´艸`)

そーれ!!

BB弾はかなりの重量があるので、手榴弾の投擲を思い出します(笑
Judyちゃんの細腕では届かないところにお届けようとしまして・・・

そぉい!!!!
我ながらすごい気合いの入った一投です(笑
最後列に届かん勢いで、BB弾の袋が宙を舞っています。
前列で頭を防御している方、正しいです。
なんたって、モノよりも人が降ってきますからね(笑

全力過ぎるフォーム。
スカートなんて久しぶりにはいたので、忘れてました(笑

崩れ落ちる観客たちに、Judyちゃんもビックリ(笑
ある意味、日本ではできないことかもしれない(*´艸`)
【最近覚えた中文】
このコーナーご無沙汰でしたね><
「小心」 (シャオシン)
気を付ける/気を配る、という意味。
日本語では「小心者」という使い方をしますが、中文では
些細な注意というニュアンスに近いんだと思います。
例えば、飛んでくるBB弾の袋をキャッチしようとして
転びそうなお客さんに 「小心~!」と言います(笑
【お知らせ】

Gunholic http://www.gunholic.jp/
モデルガン・エアガン・ガスガン・電動ガンなどの
中古トイガン宅配買取専門店。周辺機器・パーツ・装備もOK!
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
日本でも合ったら楽しそうですね!
最初見たとき投げ終わった後、ひっくり返った様に見えました!