2014年10月12日
お台場でサバゲ女子アイテム

ちょっと間があいてしまいましたが、続きです!
この連休中に行かれた方も多いのではないでしょうか?
【FIRSTお台場ヴィーナスフォート店_レポート1】
http://miridoru.militaryblog.jp/e590537.html

ガンショップFIRSTは、女性向けアイテムが
充実しているのも特徴ですよね(^_^
お台場ヴィーナスフォート店にも特設コーナーがありました。

可愛いくまさんも迎えてくれます。
Multicamのお洋服を着てますよ(^_^

なんと、MERRELLのシューズ、女性用サイズがありました!
自分のところにも、「小さいブーツを探しているのですが・・・」という
問い合わせがかなり多く寄せられており、フットウェアは
ミリ女的入手困難アイテム、ナンバー1だったりします。
(ちなみにナンバー2は、迷彩のビキニ・笑)
こちらの展示されているのは確か、23.5cmだったかな?
ラインナップとしては22.5cmからあるそうです。
小柄な女性にとっては嬉しいですね(^_^

そうそう、グローブについても多く聞かれるんですよ。
今まで、メカニクスグローブのレディースサイズは
1サイズ(Sサイズ)のみでしたが、なんとレディースの中でも
さらに小さい、SSサイズが販売されていました。小さい!!
試しに着けさせていただこうと思ったんですが
手足の大きい自分には、拳の辺りでパツンパツン
キツいどころか、入りませんでしたorz
しかも、レディースラインといえば、文字がいっぱい書いてある
スタンダードなデザインのみだったと思いますが
↑こんなに種類が増えていました!
今度、小柄な女性やお子さんからアドバイスを求められたら
お台場にGO!と勧めようと思います(*´艸`)

もちろん男性用も種類豊富!
自分はこっちサイズですね(^_^;


ちょっと持ち歩ける可愛いアイテム発見!
"DOGGY BAG"
「ドギーバッグ」とは、犬を入れるためのバッグではなく
レストラン等で食べ残した料理を持ち帰るための容器で
それを犬へのお土産にする、という建前で持って帰るためのもの。
(実際は自分たちで食べる。人間の食べ物は犬に良くないし…。)
と、シロさんが説明してくださいました。
持ち帰る文化って日本にはあまり無いですが
海外にはドギーバッグを常備しているお店も多いようです。
こちらのドギーバッグはマルチカム柄で
差し色に黄色と赤、サバゲのマーカー色ですね。
ちょうど良いサイズで、色んなことに活躍しそう!

携帯電話や名刺ケースなどが入りそうな内ポケット。

黒いバンドは、ペットボトルをホールドする為のバンドかな?
引っ掛けるためのフックもついてます。


ワッペンの種類も色々。
ちょっとしたプレゼントとしても良いかも♪
以下は、ミリタリー雑貨。
プレゼントとしても、自分でも欲しいものばっかり!

今の自分にとても必要そうなもの…。
バックパックに、物をくくりつけるためのネットです。
行きは良い良い、帰りは何故か荷物が増えてしまう私のような人に
いいかもしれません。

こんな感じになるみたいです。
三脚とかも括れるとなると、取材にも役立ちそう。
あとは、気温差が激しいときに上着を丸めて括っておくとか…
妄想が広がります。

こういう雑貨大好き!
ハンドガン型の氷が作れる製氷トレーです。
弾丸型の製氷トレーと合わせて使いたい♪

普通のハンドガンに見えますが、実は手のひらサイズ♪

サイズ比較。下がGLOCK型ライター。
GLOCKは自分でも持っています。
Waltherはこの前、eveさんが買っていました(^_^

ちなみにメディアデーでは、ドリンクやスナックの他
551の肉まんが振舞われました。美味しいですよね!
しかし私とシロさんは、どうしても「511」と言ってしまうのでした…。
ショップレポートは終了しますが
FIRSTの素敵なカスタムガンを見せていただいたのと
お隣も取材させていただいたので、それはまた別に♪
皆さん、是非行ってみてくださいね!
【お知らせ】

デザイン雑貨 fu-bi(フウビ)
「こんなデザインの雑貨、あるんだ!」というような
新鮮なアイテムたちがたくさんあります。
ミリタリー・ガン系も豊富なので、仲間へのプレゼントに如何でしょう?
「女子サバゲ部」にもご支援いただいています。
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
近くに来れば行って見たいです。
モノレールからその先の展示場に行く際に見かける事は多いんですが。仕事中の為、降りれません。