2015年03月31日
背中を追い続けて…(Vショーレポートその2)
ビクトリーショーレポート続きです。
今回はゆっくりと全体を見て周るつもりが、何だかんだ忙しくて
行けなかったエリアがたくさんあります( ̄□ ̄;)
お世話になっている田村装備開発や、AGGRESSOR-GROUP
Volk Tactical Gearは、新製品のチェックを事前にしていたにも
かかわらず、行けず仕舞いでしたorz
地図でいうと、4階の右のエリアに全然行ってないことになります…。
ご挨拶したかった方達もたくさん見かけたのですが
タイミングが悪く、手が離せなかったりして
その後追いかけても追いつけず…という感じで
一部の方しかお話できませんでした。残念orz


Facebookで声をかけて下さったHoraceさん。
すごく親切なお方でした(^_^

Crypsis tactical design wear という会社で、既存の迷彩柄を使い
新しくデザインされた迷彩服を制作されています。
日本には初めて出展されるそうです。
スリムな迷彩服や、女性用のものも発売されています。
スタイリッシュに着こなしたい方にお勧め(^_^

ウピウピ隊にも会ってみたいということで、一緒に突撃(*´艸`)
ウピウピ隊の皆さん、一緒に撮影してくださり、ありがとうございました!

Facebookなどでお世話になっているCHESSさんと
台湾でお世話になった、通訳の王さん。
王さんとは、来月のイベントでもお会いできる予定です♪

台北の湯城軍品街に出展されているWhistlerさん。
久しぶりの再会です(^_^ ドイツ連邦軍愛好家仲間なんですよ。
この日は、ACOGにサブのサイトを載せるためのマウントや
キーホルダーライトを販売されていました。
鍵に着けておいたりすると便利そう(^_^

私もキーホルダーライトと、ワッペンを頂きました。嬉しい!
日本を楽しんでくださいねー!

最近シューティングでよくお世話になる、MJマガジンのケンさん。
先日のJWCSでも、おなじスクワッドでした。
MJマガジンでも度々ご紹介頂いています。
皆さんもぜひ、見て下さいね(^_^


カッコよかったので撮らせて頂きました!
SAAが似合う、ウェスタンスタイルの素敵なおじさま…(*´艸`)ポッ
今は現代装備ばかりの私ですが、40歳を過ぎたらリボルバー
60を過ぎたらSAAを愛する予定なのです。


むむ…こちらのお兄さんもかっこいい…!
装備にお金がかかっていそうですが、愛情もたくさん
かけていらっしゃるのでしょうね。素敵!
撮影を快諾してくださりありがとうございました(^_^

わー!お久しぶりです!
立川ミニミリで声をかけさせて頂いたときから
仲良くしていただいてます(^_^
http://miridoru.militaryblog.jp/e558281.html
着ていらっしゃったのは、新しいチームパーカとのこと。
そしてこの日も、イベント後にサバゲに行かれるという事でした。
いつかお手合わせ願いたいです(≧▽≦

今回、イートインのコーナーがかなり大きく確保されていました。
机と椅子で一休みできるのは、ありがたいですよね。
お弁当もおいしそうでした(^_^
美人さんが笑顔で対応してくださいました!
撮影する王さん、すごく嬉しそうでした(笑
レポート、もう少し続きます。
【お知らせ】

中田商店
上野アメ横・御徒町の、ミリタリーウェアの老舗
各国の迷彩服・装備品が揃います。
今回はゆっくりと全体を見て周るつもりが、何だかんだ忙しくて
行けなかったエリアがたくさんあります( ̄□ ̄;)
お世話になっている田村装備開発や、AGGRESSOR-GROUP
Volk Tactical Gearは、新製品のチェックを事前にしていたにも
かかわらず、行けず仕舞いでしたorz
地図でいうと、4階の右のエリアに全然行ってないことになります…。
ご挨拶したかった方達もたくさん見かけたのですが
タイミングが悪く、手が離せなかったりして
その後追いかけても追いつけず…という感じで
一部の方しかお話できませんでした。残念orz


Facebookで声をかけて下さったHoraceさん。
すごく親切なお方でした(^_^

Crypsis tactical design wear という会社で、既存の迷彩柄を使い
新しくデザインされた迷彩服を制作されています。
日本には初めて出展されるそうです。
スリムな迷彩服や、女性用のものも発売されています。
スタイリッシュに着こなしたい方にお勧め(^_^

ウピウピ隊にも会ってみたいということで、一緒に突撃(*´艸`)
ウピウピ隊の皆さん、一緒に撮影してくださり、ありがとうございました!

Facebookなどでお世話になっているCHESSさんと
台湾でお世話になった、通訳の王さん。
王さんとは、来月のイベントでもお会いできる予定です♪

台北の湯城軍品街に出展されているWhistlerさん。
久しぶりの再会です(^_^ ドイツ連邦軍愛好家仲間なんですよ。
この日は、ACOGにサブのサイトを載せるためのマウントや
キーホルダーライトを販売されていました。
鍵に着けておいたりすると便利そう(^_^

私もキーホルダーライトと、ワッペンを頂きました。嬉しい!
日本を楽しんでくださいねー!

最近シューティングでよくお世話になる、MJマガジンのケンさん。
先日のJWCSでも、おなじスクワッドでした。
MJマガジンでも度々ご紹介頂いています。
皆さんもぜひ、見て下さいね(^_^


カッコよかったので撮らせて頂きました!
SAAが似合う、ウェスタンスタイルの素敵なおじさま…(*´艸`)ポッ
今は現代装備ばかりの私ですが、40歳を過ぎたらリボルバー
60を過ぎたらSAAを愛する予定なのです。


むむ…こちらのお兄さんもかっこいい…!
装備にお金がかかっていそうですが、愛情もたくさん
かけていらっしゃるのでしょうね。素敵!
撮影を快諾してくださりありがとうございました(^_^

わー!お久しぶりです!
立川ミニミリで声をかけさせて頂いたときから
仲良くしていただいてます(^_^
http://miridoru.militaryblog.jp/e558281.html
着ていらっしゃったのは、新しいチームパーカとのこと。
そしてこの日も、イベント後にサバゲに行かれるという事でした。
いつかお手合わせ願いたいです(≧▽≦

今回、イートインのコーナーがかなり大きく確保されていました。
机と椅子で一休みできるのは、ありがたいですよね。
お弁当もおいしそうでした(^_^
美人さんが笑顔で対応してくださいました!
撮影する王さん、すごく嬉しそうでした(笑
レポート、もう少し続きます。
【お知らせ】

中田商店
上野アメ横・御徒町の、ミリタリーウェアの老舗
各国の迷彩服・装備品が揃います。
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
一体いくら掛かったか気になります!