2015年07月12日
S&Grafでお買い物(安妮さんの秋葉原探検)

安妮さんとの秋葉原巡り、S&Grafにも行きました。
何を購入したかは、次号SATマガジンをご覧ください(^_^
私が気になったのはこちら↓

Fritzsch Bebra (フリッチュ・ベブラ) のブーニーハット。
ドイツの軍用帽子納入メーカー「エーリヒ・フリッチュ」
(Erich Fritzsch)社のブランドです。
ドイツ連邦軍に納入していることもあって、実物生地を使用した
しっかりとしたハットなのです。
持ってみると、くたくたにならないしっかりした作り。

フレックタン2色。
ベルクロと、草を編み込むためのテープもついてます。

ODも、ドイツらしい色調薄めの色合い。
これくらいの色合いだと、ミリタリー全開過ぎなくて
私服にも取り入れやすいなぁ(^_^

MulticamやKryptekの各迷彩も、実物の生地が
使用されているそうです。
バリエーションも豊富ですね!

こちらは米軍実物のカーキシャツ。
自分のサイズがあれば欲しかった…ぐぬぬ。

視線を感じて見上げてみると…(笑
お店に行ったときに探してみてください(^_^
※ 尚、これらの写真は許可を得て撮影しております。
店内での撮影は基本的に禁止です。

試着室が2つあるうちの1つが使用中で、もう一つを
使おうと思って、隣いいですか?と声をかけたら・・・あれ?
予備自補の時の同期のかたではありませんかー!!!
同じ日に、同じ秋葉原で、同じお店で、隣の更衣室なんて
すごい偶然です(笑
最近サバゲを始めたそうで!フィールドで会ったらよろしく!(*´▽`)
【お知らせ】

Gunholic
モデルガン・エアガン・ガスガン・電動ガンなどの
中古トイガン宅配買取専門店。周辺機器・パーツ・装備もOK!
東大阪「アシタヘデンキ」では店頭にて買取・販売も行っています。
MP-443グラッチのGBB
シューティング苺屋さんで電磁弁を試射
BB弾1,000発ってどれくらい?
ドローン専門店 SKYLOOP Japan
ミリタリーショップRAVEN
Gunsmith BATON 所沢にオープン!
シューティング苺屋さんで電磁弁を試射
BB弾1,000発ってどれくらい?
ドローン専門店 SKYLOOP Japan
ミリタリーショップRAVEN
Gunsmith BATON 所沢にオープン!
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
自分もまた、行って見たいです!
同じ趣味だと、集まる場所は一緒ですね?(笑