2009年11月19日
イスラエルのコーヒー
ちょっと前の話になりますが…
イスラエルのコーヒーを頂きました♪ヽ(≧∀≦)ノ

ヘブライ語で『コーヒー』って書いてあるみたいです
スパイキーの講習会では、イスラエルのコーヒーが振舞われます。
とっても美味しいのですよ♪
スパイキー総務担当のお姉さんがブログで紹介されています
【こちら】
以前のスパイキー講習会で
2種類のコーヒーが用意されてた事がありました。
一つは、美味しいコーヒー
一つは、独特なコーヒー ←画像の方。
私は、粉の香りもいい感じだったので
独特なコーヒーの方をチョイスしました。
スパイシーでいい香りです♪
ただ
独特なコーヒーの方は、皆さんにあまり評判は良くないらしく
イスラエルの人も微妙って仰るそうです…。
でも折角なので頂いてみました。
美味しい!(*゚∀゚)
と私は思うのですが、確かに好みに分かれるかも?
売れ行きが悪そうなので、一袋頂いてしまいました(笑
スパイシーで美味しいのになぁ><
なんか体に良さそうな感じだし。
普段のスパイキーの講習会では
人気な方のコーヒーが振舞われてます(・ω・)
私はどっちも好きー
是非試してみてください!

このコーヒーの淹れ方は簡単!
カップに粉と砂糖を入れて、お湯を注ぐ!
そして、待つ!

粉が底に沈んだら、まぜまぜしないでそのまま上澄みを飲む
簡単でしょ♪
詳しい分量とかはスパイキーのブログを参照下さい。
そして、気付く人は気付いたかもしれない


ソウルの板門店(北朝鮮と韓国の軍事境界線)のマグカップ。
【この記事】では、ニット帽とバッジをちょこっと紹介しましたが
一緒にマグカップも頂きました♪
色んな板門店グッズがあるのですねー。
イスラエルのコーヒーを頂きました♪ヽ(≧∀≦)ノ
ヘブライ語で『コーヒー』って書いてあるみたいです
スパイキーの講習会では、イスラエルのコーヒーが振舞われます。
とっても美味しいのですよ♪

スパイキー総務担当のお姉さんがブログで紹介されています
【こちら】
以前のスパイキー講習会で
2種類のコーヒーが用意されてた事がありました。
一つは、美味しいコーヒー
一つは、独特なコーヒー ←画像の方。
私は、粉の香りもいい感じだったので
独特なコーヒーの方をチョイスしました。
スパイシーでいい香りです♪
ただ
独特なコーヒーの方は、皆さんにあまり評判は良くないらしく
イスラエルの人も微妙って仰るそうです…。
でも折角なので頂いてみました。
美味しい!(*゚∀゚)

と私は思うのですが、確かに好みに分かれるかも?
売れ行きが悪そうなので、一袋頂いてしまいました(笑
スパイシーで美味しいのになぁ><
なんか体に良さそうな感じだし。
普段のスパイキーの講習会では
人気な方のコーヒーが振舞われてます(・ω・)
私はどっちも好きー

是非試してみてください!
このコーヒーの淹れ方は簡単!
カップに粉と砂糖を入れて、お湯を注ぐ!
そして、待つ!
粉が底に沈んだら、まぜまぜしないでそのまま上澄みを飲む
簡単でしょ♪
詳しい分量とかはスパイキーのブログを参照下さい。
そして、気付く人は気付いたかもしれない
ソウルの板門店(北朝鮮と韓国の軍事境界線)のマグカップ。
【この記事】では、ニット帽とバッジをちょこっと紹介しましたが
一緒にマグカップも頂きました♪
色んな板門店グッズがあるのですねー。
この記事へのコメント
いやぁなつかしいヘブライ文字…右から左へと読んでいく(アラビア語もそう)んですよこれ。わたしは学生時代(つい一年前まで)この言語と決死の格闘を繰り広げてましたですよ(一年でもう忘れまくりですorz
Posted by シュタウフェンベルク at 2009年11月19日 21:58
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。