2011年04月10日
防水メモ帳の効果
以前買った防水メモ帳を、昨日のSUTで使ってみました。
http://miridoru.militaryblog.jp/e204525.html

こんな感じになりました。
(文字に殆どモザイクかけてますが…)
物凄い雨だったんですが、その中でも紙がよれよれにならず
きちんと書くことが出来ました。
あの雨の中でも書けるんだから
恐らくは水の中でも書けるはずです(笑
0.3mmのシャープペンシルで書きました。
水滴が垂れると、書いた字が少し滲みますが
消えたりはしません。こするとちょっと消えます。
消しゴムで消すと普通に消えます。
0.3mmくらい細いと、紙に芯が引っかかってしまい
書きづらいことがあるので、あまり細いものは
使わない方が良さそうです。
何が滲まないか、色々考えてみましたが
ボールペンは滲みそうだし、油性ペンは滲まないと思うけど
油性ペン自体が濡れるとインクが出なくなってしまうので
使えません。やっぱり鉛筆が一番かなぁ。
色々試してみようと思います。
あとは、使った後は干しておかないと
紙同士がくっついてしまうみたいです(笑
そんなわけで初めて防水メモ帳を使ったんですが
とっても便利でした。大雨の日の訓練の必須アイテムです。

携帯の方はこちら→人気ブログランキング
http://miridoru.militaryblog.jp/e204525.html

こんな感じになりました。
(文字に殆どモザイクかけてますが…)
物凄い雨だったんですが、その中でも紙がよれよれにならず
きちんと書くことが出来ました。
あの雨の中でも書けるんだから
恐らくは水の中でも書けるはずです(笑
0.3mmのシャープペンシルで書きました。
水滴が垂れると、書いた字が少し滲みますが
消えたりはしません。こするとちょっと消えます。
消しゴムで消すと普通に消えます。
0.3mmくらい細いと、紙に芯が引っかかってしまい
書きづらいことがあるので、あまり細いものは
使わない方が良さそうです。
何が滲まないか、色々考えてみましたが
ボールペンは滲みそうだし、油性ペンは滲まないと思うけど
油性ペン自体が濡れるとインクが出なくなってしまうので
使えません。やっぱり鉛筆が一番かなぁ。
色々試してみようと思います。
あとは、使った後は干しておかないと
紙同士がくっついてしまうみたいです(笑
そんなわけで初めて防水メモ帳を使ったんですが
とっても便利でした。大雨の日の訓練の必須アイテムです。

携帯の方はこちら→人気ブログランキング
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
自分もTTCでメモを取るんですが、後で見ると汚いイラストで、何だこりゃって書き直しています。
リフィル(替え芯)に窒素が充填されていて、無重力でも天地が逆でも書ける上、インクが特殊なので水中でも書けます。
伊東屋などの大きな文房具店に行けば置いてます。
http://www.a-diamond.co.jp/fisher/about/index.htm