2011年06月04日
FOBUSホルスター(GLOCK)
ハードタイプで薄く、スーツの下にも装備できるホルスタを
探していたら、素晴らしいホルスタに出会えました(^ロ^

アメリカから輸入した、FOBUSのホルスタです。
FOBUSはイスラエルのメーカー。軍や警察向けに開発されたものです。
RX-18ポリマーという、カイデックスよりも耐熱性の高い素材で作られていて
値段はかなり安いです。

こちらはGLOCK用、左利き用のホルスタ。
GLOCK17/18/19/22/23/31/32/34/35 に使用できます。
パンツベルトに通すタイプで、フラップがありません。
型番は『GL2 LH B』
FOBUSは型番に法則があるので、次の記事で表記します。

スライドとトリガーガードまでを覆います。
ホルスタの面積がかなり小さいので、このホルスタと
GLOCK26の組み合わせは、かなりコンパクトにまとまります。

こちらはまた別です。型番は『GL2 RP』
GLOCK用、右利き用のホルスタ。
こちらはPADDLE(パンツベルトに差す)タイプです。
かなりコンパクトですが、先ほど紹介したものの方が
ベルトループが薄い分、少し薄く感じます。

私のスーツのジャケットは、少し丈が短めに作られているので
隠れにくいですが、普通の丈だと結構隠れちゃいます。
2つご紹介致しましたどちらも、かなりタイトに作られています。
フラップもロックも無いので、銃が脱落しないよう
しっかりホールドするように出来ています。
かなり固めですが、RX-18という素材の柔軟性と復元性が
活かされています。
フラップ付のホルスターは、フラップを留めていれば
銃が落ちることはありませんが、いつの間にか外れていた…
という事も結構ありますし、その場合ホールドする力が
殆ど無いので、非常に脱落し易くなります。
最初からフラップやロックに頼らないこのようなホルスタが
一番、銃が脱落しにくいかも知れません。
また、ドロウの時にも何も無いので、緊張状態であっても
フラップを外して…とか、ロックはどこ??とか探したりしなくても
銃を抜くことだけを考えていれば良いのです。なんて便利!
固くて中々抜けないときは、素早く引くと、抜けます。
GLOCK以外にもあるので、そちらも次の記事でご紹介致します。

携帯の方はこちら→人気ブログランキング
探していたら、素晴らしいホルスタに出会えました(^ロ^

アメリカから輸入した、FOBUSのホルスタです。
FOBUSはイスラエルのメーカー。軍や警察向けに開発されたものです。
RX-18ポリマーという、カイデックスよりも耐熱性の高い素材で作られていて
値段はかなり安いです。

こちらはGLOCK用、左利き用のホルスタ。
GLOCK17/18/19/22/23/31/32/34/35 に使用できます。
パンツベルトに通すタイプで、フラップがありません。
型番は『GL2 LH B』
FOBUSは型番に法則があるので、次の記事で表記します。

スライドとトリガーガードまでを覆います。
ホルスタの面積がかなり小さいので、このホルスタと
GLOCK26の組み合わせは、かなりコンパクトにまとまります。

こちらはまた別です。型番は『GL2 RP』
GLOCK用、右利き用のホルスタ。
こちらはPADDLE(パンツベルトに差す)タイプです。
かなりコンパクトですが、先ほど紹介したものの方が
ベルトループが薄い分、少し薄く感じます。

私のスーツのジャケットは、少し丈が短めに作られているので
隠れにくいですが、普通の丈だと結構隠れちゃいます。
2つご紹介致しましたどちらも、かなりタイトに作られています。
フラップもロックも無いので、銃が脱落しないよう
しっかりホールドするように出来ています。
かなり固めですが、RX-18という素材の柔軟性と復元性が
活かされています。
フラップ付のホルスターは、フラップを留めていれば
銃が落ちることはありませんが、いつの間にか外れていた…
という事も結構ありますし、その場合ホールドする力が
殆ど無いので、非常に脱落し易くなります。
最初からフラップやロックに頼らないこのようなホルスタが
一番、銃が脱落しにくいかも知れません。
また、ドロウの時にも何も無いので、緊張状態であっても
フラップを外して…とか、ロックはどこ??とか探したりしなくても
銃を抜くことだけを考えていれば良いのです。なんて便利!
固くて中々抜けないときは、素早く引くと、抜けます。
GLOCK以外にもあるので、そちらも次の記事でご紹介致します。

携帯の方はこちら→人気ブログランキング
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
You Tubeなどにもホルスターを壊して銃を取る動画などが紹介されています。
何を以てなんとするかは難しいところですが何でも手放しで褒められるものというのはないような気がします。
でも写真を見る限り、このコンパクトさは興味深いです。
当然ホルスターも必要なので早速webで見てみます!