2012年05月10日
小火器はお好きですか?

私は大好きです(*´艸`)
MINIMIを構えているところを、
この日ばったり再会した方に撮影して頂き、お写真を頂きました!
Kさん、ありがとうございます(≧∀≦)

こちらは89式小銃。
うーん…やっぱり64式より軽い…。
でもその重さが国民の期待の重さだと思えって習ったもん!><
次の訓練までに腕立てして頑張る=3

最後にみんなで一緒に記念撮影♪
案内して下さった自衛官の友人は、駐屯地へ戻っていきました。
といわけで練馬駐屯地祭のレポートは今回で終了です。
最後だけ短くなっちゃった(^ロ^;
私が訓練に出頭している駐屯地のお祭りは、大阪ショットショーと
被っているため行けません(T_T
来年はいけるかな♪
【練馬駐屯地 第一師団50周年記念行事 まとめ】
【動画】練馬駐屯地 第一師団50周年記念行事 観閲行進
KAWASAKI KLX250(練馬駐屯地 第一師団50周年記念行事)
OK,let's go to the crash site.
陸自のガイガーカウンター・防護衣等
災害派遣で活躍した装備品
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
2枚目の写真、みりどるの後ろに子供が並んでいるのも微笑ましい(^-^)
はじけたい気持ちが伝わる良い記事でした( ^o^)ノ
せっかくマルイの89式を手に入れたんですから、遊び尽くして下さい。
最近のお写真、とても表情が素敵なものが多くみれて、なんだか嬉しくなってしまいます。
訓練駐屯地のお祭りに参加出来ないのは残念ですね……。
ちょっと複雑な心持ちではありますが、大坂の地でお会いできるのを楽しみにしておりますよ!