2014年07月29日
米軍放出 実物BDU (BDU FAMILY 001 ACU)

SATマガジン2014年9月号
中田商店×乙夜 「CAMOUFLAGE MILITAIRE part.2」でご紹介した
迷彩服たちです。
part.1では、ヨーロッパのBDUを
part.2では、米軍・アメリカのBDUをご紹介しました。
陸海空海兵隊、その他も合わせると、なんとも鮮やかですね!
詳しくは、最新号を参照してください。


ACU (Army Combat Uniform)
米陸軍正式採用(だった)、一番最初のデジタル系カモ。
トライアンドエラーを繰り返して、いいものを選択しようとするのが
アメリカらしいですよね。
今までにない斬新なデザインですが、結局目立つということで
マルチカムになりましたね。
背中が↑こんな風になっているので、銃を構えた時など
前かがみになっても、パツンパツンになりにくいです。
これは私物です。 実物放出品で、新品。イレギュラー品です。
多少の難ありということですが、どこが難なのか分からないです。
レアなXSサイズですよ(*´艸`) 中田商店から頂きました。
【詳細・購入はこちら】
http://www.nakatashoten.com/contents/as-100-acu.html
続きます。
【お知らせ】

中田商店
上野アメ横・御徒町の、ミリタリーウェアの老舗
各国の迷彩服・装備品が揃います。
最新、TRU-SPECのMulticam Blackも販売中。
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
BDUは勿論、ボディアーマー、ヘルメット、ニーパッド、ポーチ類等々。
都市型迷彩の筈なのに、山を駆け回ってました。
自分も、アーマーを持っていたはずなんですがなくしてしまったようです…。
(そんな大きなものをどうやってなくすのか…)
ACUで山の中を上手に隠れられるか、チャレンジしてみたいですよね!
★コージさん>
時代はどんどん変わっていきますよね(´・ω・`)
20~30年後、「ACUありましたねー!懐かしい!」って
共通の話題になるのが楽しみです(笑