2015年09月09日
田村装備開発 CQB Tactical Belt


田村装備開発のCQB Tactical Beltのレポートを
少ししか書いていなかったので、もっと詳しく紹介させて頂きます。
(乙夜個人の感想・レビューです)
というのも、先日の台湾武哈祭で着ていた装備について
一番聞かれたのが、このベルトのことでした。
こういうコンパクトなサイズのベルトが珍しいそうです。
丈夫そう、使いやすそうということで、大変好評でした。


田村装備開発 CQB Tactical Belt
販売価格(税込): 24,800〜25,800 円
【詳細・購入はこちら】
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail380.html
http://tamura.militaryblog.jp/e444163.html

これはXSサイズ。
女性や小柄な人にも合うタクティカルベルト
他には中々ありません。
XS ・・・ 55 ~ 65 ㎝
S ・・・ 70 ~ 80 ㎝
M ・・・ 80 ~ 90 ㎝
L ・・・ 90 ~ 100 ㎝

2インチ幅のメインの部分と、1インチ幅のテープの部分に
分かれて、それぞれにバックルがついているダブルロックの機構。
2インチのテープは、強度が高くしなやかな、ミルスペックテープ
load Capacity 6000lb (2721.6Kg) 『TYPE7 Tape』 を採用。

2インチテープの裏側は、滑りにくい素材で出来ています。
ターポリン(ポリエステル系の繊維を合成樹脂で挟んだ生地)
というそうです。
着けてみると分かりますが、丈夫なのにしなやかで
体に自然とフィットします。
強いけれど固くなり過ぎないように、ベルトの内部は
厚手のターポリンが使用されています。

バックルから折り返された部分はベルクロで固定されます。
さらに、つまんでいる部分のベルクロでそれを固定します。

こんな風に。

1インチテープもベルクロで固定できるようになっています。

2インチテープの上から巻き付けるような形で固定します。

これでもか!というほど外れにくいように設計されています。

バックルには、COBRA BUCKLESが採用されています。


load Capacity 9kn~18kn(約900~1800kg)
耐久性の高いバックルです。

カラビナループもついています。
このベルトを購入すると、1インチのアシストベルトが付属します。
重量物を背負ったり、人命救助の際に使用する、レッグループベルトです。
それを一緒に組み合わせると、簡易ハーネスとして使うことができます。
(写真撮り忘れました…)

7ミリまでのテープ(ブレードテック社のテックロックなど)と
PALSのモールに対応しています。

サファリランドのホルスターがぴったり。
モールの部分にも色々付けられます。
XSサイズだと、それ以上のサイズに比べて短いので
付けられる物の数が限られます。
レッグリグやチェストリグなどと併用するのがいいかもしれませんね。

なお、ロゴは1インチテープの裏側にあります。
田村装備開発がコスト度外視で作った、プロにもお勧めできる商品なので
さすが、着け心地も使い心地も最高です。
是非、皆さんに試して頂きたいです。

田村装備開発
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
訓練用に欲しくなります!