2015年01月07日
職人による各種カイデックスホルスター
Cz P-09 ホルスター
http://miridoru.militaryblog.jp/e621369.html
HK45 ホルスター
http://miridoru.militaryblog.jp/e543421.html
フォールディングナイフ用ホルスター
http://miridoru.militaryblog.jp/e543789.html
続きです。

「林's」シリーズのホルスターは、こちらの職人さんが作られています!

逆さにしても落ちない。
この前にも書きましたが、まるで日本刀の鯉口です。

M93R用。
フォアグリップを畳んで入れることができます。

ご紹介したP-09のタイプとは違って、こちらは
ウェビングテープ2点で留めるタイプです。

XDM用。
カーボンブラックもカッコいいです。
(カーボン系は少し価格が上がったと思います)

もちろんGLOCK用もあります。
トリガーセフティに頼っているGLOCKは特に、カイデックスホルスターは
必須ですよね。

内側の加工は、とてもなめらか。
何度も使っているとどうなるか分かりませんが
今のところあまり傷がつかないように思います。

自分だけのオリジナルカイデックスホルスターがあると
嬉しいですよね(^_^
問い合わせ先は、台北のミリタリーショップ「OTT」 もしくは
ヒロさんが窓口になっています。
欲しい方がいらっしゃれば、メッセージを送って頂ければ
取り次ぎます。
【Out Tech Tactical(OTT) - Facebook】
https://www.facebook.com/OTTgear?fref=ts
【お知らせ】

中田商店
上野アメ横・御徒町の、ミリタリーウェアの老舗
各国の迷彩服・装備品が揃います。
http://miridoru.militaryblog.jp/e621369.html
HK45 ホルスター
http://miridoru.militaryblog.jp/e543421.html
フォールディングナイフ用ホルスター
http://miridoru.militaryblog.jp/e543789.html
続きです。

「林's」シリーズのホルスターは、こちらの職人さんが作られています!

逆さにしても落ちない。
この前にも書きましたが、まるで日本刀の鯉口です。

M93R用。
フォアグリップを畳んで入れることができます。

ご紹介したP-09のタイプとは違って、こちらは
ウェビングテープ2点で留めるタイプです。

XDM用。
カーボンブラックもカッコいいです。
(カーボン系は少し価格が上がったと思います)

もちろんGLOCK用もあります。
トリガーセフティに頼っているGLOCKは特に、カイデックスホルスターは
必須ですよね。

内側の加工は、とてもなめらか。
何度も使っているとどうなるか分かりませんが
今のところあまり傷がつかないように思います。

自分だけのオリジナルカイデックスホルスターがあると
嬉しいですよね(^_^
問い合わせ先は、台北のミリタリーショップ「OTT」 もしくは
ヒロさんが窓口になっています。
欲しい方がいらっしゃれば、メッセージを送って頂ければ
取り次ぎます。
【Out Tech Tactical(OTT) - Facebook】
https://www.facebook.com/OTTgear?fref=ts
【お知らせ】

中田商店
上野アメ横・御徒町の、ミリタリーウェアの老舗
各国の迷彩服・装備品が揃います。
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
メーカー品にないホルスターを頼んだら面白そうですね。