2014年07月12日
GLOCK用フレームと、新しい工房(2014/06/29_Vショー)
【第73回 ビクトリーショー レポート】
男性参加者の皆さん
http://miridoru.militaryblog.jp/e562786.html
女性参加者の皆さん
http://miridoru.militaryblog.jp/e562919.html
SATマガジン/ なかどくにひこ先生
http://miridoru.militaryblog.jp/e562660.html
サムズミリタリ屋/ CRAFT APPLE WORKS/ BURST HEAD
http://miridoru.militaryblog.jp/e563018.html
FIRST/ 東京サバゲパーク/ 田村装備開発/GIGANT/ カッサム旅団
http://miridoru.militaryblog.jp/e563083.html
MIL-FREAKS/ TIGRE e DRAGO/ カメラスリング
http://miridoru.militaryblog.jp/e564468.html
魔弾製作所/ Colt Pocket
http://miridoru.militaryblog.jp/e564481.html
井浦彫刻 (展示物)
http://miridoru.militaryblog.jp/e564866.html
井浦彫刻 (エングレーブの体験)
http://miridoru.militaryblog.jp/e564945.html
エングレ倶楽部/ D-JANGO
http://miridoru.militaryblog.jp/e565242.html
ブース名不明/ クロスロード
http://miridoru.militaryblog.jp/e565599.html

VOLK TACTICAL GEAR
http://vtg.jp/
スタイリッシュな国産装備といえば、VTG。
デザインが本当に良いですよね!
でも恰好だけじゃないのがまた素敵なところ。

Tシャツは、ミリタリーファッションブームがまだまだ熱いうちの
この夏、特に揃えておきたいところ!
デザイン違いだけでなく、カラーバリエーションも色々あるので
普段使いに困りません(^_^

VOLK Tactical Gear
OCT コラボのカスタム Glock フレーム発売予定
http://news.militaryblog.jp/e561063.html
↑こちらのミリブロnewsでご覧になった方も多いと思いますが
VTGとOcean Custom Tactical コラボレーションの、GLOCK用
オリジナルフレームが発売予定なんです。
GLOCK好きとしては見逃せない(-_☆

ピン類はステンレス製に変更されていて、塗装も実物に用いられるもの。
リアル感がずっと増しています。
扱いやすそうなポイントとしては、マグキャッチが押しやすくなっているのと
ハイグリップできるよう、グリップとトリガーガードの境目が
上方に削られている形になっている点。

グリップのメダリオンはアルミ製で、つや消し加工されています。
ん…?ステッピングが何か違うぞ…? と思ってよく見てみたら
「V T G」と彫られていました。
ちょっと加えたオシャレ成分がたまりません(*´艸`)

トリガーガードの下もステッピングが施されています。

こちら、見本のGLOCK
トリジコンのサイトがかっこいいですよね♪
手間とお金と愛情を感じるカスタムです(*´艸`)
オリジナルフレーム、発売が楽しみです!

SEALs CUSTOM FACTORY
リアルなカスタムをされたトイガンが目をひくシールズカスタムファクトリー。
今回はこんな告知がありました↓
EAGLE CLAW TECHNICAL FACTORY(仮名)
http://force.militaryblog.jp/
SEALs CUSTOM FACTORYを創設されたDAISUKEさんが
チーフとなり、新たにスタートした工房です。
トイガンカスタムから、パーツ加工まで、幅広く行われるそうです。
こちらも楽しみですね(^_^

SYSTEMAのトレーニングウェポン 通称トレポン!
こちらも「いつかは…」と夢にしている方も多いのではないでしょうか。
私も何度か撃ってみましたが、レスポンスがキレッキレだった印象。
実物パーツが使えるのもマニアとしては嬉しいポイントでしょうか。

SALIENT ARMS S&W M&P
ミリポリにはあまり興味なかったのだけど、カッコいい…。
このシリーズ、肉抜きフェチにはたまらんです。
パーツをなるだけ隠して故障を減らしているGLOCKも
好きなんですけどね。
いよいよ、ようやく、次でVショーレポ最後です。
ファイルのナンバリングが100を超えました(笑
【お知らせ】

中田商店
上野アメ横・御徒町の、ミリタリーウェアの老舗
各国の迷彩服・装備品が揃います。
最新、TRU-SPECのMulticam Blackも販売中。
男性参加者の皆さん
http://miridoru.militaryblog.jp/e562786.html
女性参加者の皆さん
http://miridoru.militaryblog.jp/e562919.html
SATマガジン/ なかどくにひこ先生
http://miridoru.militaryblog.jp/e562660.html
サムズミリタリ屋/ CRAFT APPLE WORKS/ BURST HEAD
http://miridoru.militaryblog.jp/e563018.html
FIRST/ 東京サバゲパーク/ 田村装備開発/GIGANT/ カッサム旅団
http://miridoru.militaryblog.jp/e563083.html
MIL-FREAKS/ TIGRE e DRAGO/ カメラスリング
http://miridoru.militaryblog.jp/e564468.html
魔弾製作所/ Colt Pocket
http://miridoru.militaryblog.jp/e564481.html
井浦彫刻 (展示物)
http://miridoru.militaryblog.jp/e564866.html
井浦彫刻 (エングレーブの体験)
http://miridoru.militaryblog.jp/e564945.html
エングレ倶楽部/ D-JANGO
http://miridoru.militaryblog.jp/e565242.html
ブース名不明/ クロスロード
http://miridoru.militaryblog.jp/e565599.html

VOLK TACTICAL GEAR
http://vtg.jp/
スタイリッシュな国産装備といえば、VTG。
デザインが本当に良いですよね!
でも恰好だけじゃないのがまた素敵なところ。

Tシャツは、ミリタリーファッションブームがまだまだ熱いうちの
この夏、特に揃えておきたいところ!
デザイン違いだけでなく、カラーバリエーションも色々あるので
普段使いに困りません(^_^

VOLK Tactical Gear
OCT コラボのカスタム Glock フレーム発売予定
http://news.militaryblog.jp/e561063.html
↑こちらのミリブロnewsでご覧になった方も多いと思いますが
VTGとOcean Custom Tactical コラボレーションの、GLOCK用
オリジナルフレームが発売予定なんです。
GLOCK好きとしては見逃せない(-_☆

ピン類はステンレス製に変更されていて、塗装も実物に用いられるもの。
リアル感がずっと増しています。
扱いやすそうなポイントとしては、マグキャッチが押しやすくなっているのと
ハイグリップできるよう、グリップとトリガーガードの境目が
上方に削られている形になっている点。

グリップのメダリオンはアルミ製で、つや消し加工されています。
ん…?ステッピングが何か違うぞ…? と思ってよく見てみたら
「V T G」と彫られていました。
ちょっと加えたオシャレ成分がたまりません(*´艸`)

トリガーガードの下もステッピングが施されています。

こちら、見本のGLOCK
トリジコンのサイトがかっこいいですよね♪
手間とお金と愛情を感じるカスタムです(*´艸`)
オリジナルフレーム、発売が楽しみです!

SEALs CUSTOM FACTORY
リアルなカスタムをされたトイガンが目をひくシールズカスタムファクトリー。
今回はこんな告知がありました↓
EAGLE CLAW TECHNICAL FACTORY(仮名)
http://force.militaryblog.jp/
SEALs CUSTOM FACTORYを創設されたDAISUKEさんが
チーフとなり、新たにスタートした工房です。
トイガンカスタムから、パーツ加工まで、幅広く行われるそうです。
こちらも楽しみですね(^_^

SYSTEMAのトレーニングウェポン 通称トレポン!
こちらも「いつかは…」と夢にしている方も多いのではないでしょうか。
私も何度か撃ってみましたが、レスポンスがキレッキレだった印象。
実物パーツが使えるのもマニアとしては嬉しいポイントでしょうか。

SALIENT ARMS S&W M&P
ミリポリにはあまり興味なかったのだけど、カッコいい…。
このシリーズ、肉抜きフェチにはたまらんです。
パーツをなるだけ隠して故障を減らしているGLOCKも
好きなんですけどね。
いよいよ、ようやく、次でVショーレポ最後です。
ファイルのナンバリングが100を超えました(笑
【お知らせ】

中田商店
上野アメ横・御徒町の、ミリタリーウェアの老舗
各国の迷彩服・装備品が揃います。
最新、TRU-SPECのMulticam Blackも販売中。
投稿されたコメントは、管理人の承認後に公開されます。
セミ、フルが撃てず、修理に出したのが3月……
未だに連絡がきません。一体どーなってるんだ〜!
いろいろなお店を知れてとーっても参考になってます♪
アレもコレも〜 て欲しい物がたくさん出てきますよ(*^^*)やばやば